ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

子どもの定期予防接種の実施について

ページID:0040743 印刷ページ表示 更新日:2023年4月1日更新

国東市では、すべての定期予防接種を、医療機関で実施する「個別接種」で実施しています。

子どもの定期予防接種の種類等

●乳幼児の定期予防接種の種類やスケジュール等につきましては、下記をご覧ください。
子どもの定期予防接種(乳幼児)【令和5年度版】 [PDFファイル/117KB]

●小学生以上の定期予防接種の種類やスケジュールにつきましては、下記をご覧ください。
子どもの定期予防接種(小学生以上)【令和5年度版】 [PDFファイル/296KB]


 

※子宮頸ワクチン(ヒトパピローマウイルス感染症)予防接種に関する詳細につきましては、下記をご覧ください。
子宮頸ワクチン(ヒトパピローマウイルス感染症)予防接種について

予防接種実施医療機関

市内医療機関

市内で予防接種を実施している医療機関は以下のとおりです。
なお、下記実施医療機関に掲載されていない場合でも、医療機関によっては予防接種を実施している場合があります。
詳しくは医療機関に直接お問い合わせください。

※ワクチンの入荷状況等により、ご希望の医療機関やご希望の日時で予防接種が実施できない場合もありますのでご了承ください。

市外医療機関

かかりつけ医が国東市外にいる場合は、市外医療機関を利用することもできます。(医療機関によっては他市町村の定期予防接種を実施していないこともあります)

進学等で国東市に住民票を置いたまま、大分県外で定期予防接種を受ける場合は手続きが必要です。
詳しくは下記ページをご覧ください。
県外で定期予防接種を受ける場合

医療機関で接種するまでの流れ

  1. 母子健康手帳を見て、予防接種の種類と間隔を確認する。
  2. 接種を希望する医療機関に必ず電話で予約をする。
  3. 接種を受ける前には、「予防接種と子どもの健康」の冊子を読む。
    (注意事項や予防接種の効果・副反応を十分に理解しておく必要があります。)
  4. 予診票を記入する。
    (各医療機関、下記問い合わせ先に準備しています。)
  5. 保護者同伴で医療機関に接種に行く。
    (保護者が同伴できない場合は、予診票裏面の「委任状」を記入する。)

※定期予防接種については、窓口での支払いはありません(無料) 

持っていく物

  1. 母子健康手帳
  2. 予診票
  3. 健康保険証(本人確認できるもの)

※母子健康手帳を忘れた場合は、接種できない場合がありますのでご注意ください。なお、母子健康手帳を紛失されている場合は、下記のお問い合わせ先にご相談ください。

お問い合わせ先

 
名称 住所 電話番号
国東保健センター 国東町田深297番地12 0978-73-2450
国見総合支所 国見町伊美2300番地1 0978-82-1112
武蔵保健福祉センター 武蔵町古市1086番地1 0978-68-1184
安岐総合支所 安岐町中園100番地 0978-67-1111

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)