本文
新型コロナウイルスワクチン接種は、住民票所在地の市町村において行います。
しかし、やむを得ない理由がある方は、申請をしていただくことで、住民票所在地以外で接種を受けられる場合があります。
国東市以外に住民票があり、国東市で接種を希望する方はお手続きをお願いします。
なお、国東市に住民票のある方で、国東市以外で接種を受けたい方は、接種を受けたい場所がある市町村へお問い合わせください。
下記の1から12にあてはまる方は、申請をしなくても接種ができます。
※対象者は、接種を受ける時点において、現にその状態にある者に限ります。
下記の1から6にあてはまる方は、申請をすることで接種ができるようになります。
※対象者は、接種を受ける時点において、現にその状態にある者に限ります。
窓口での申請、または郵送での申請ができます。
申請には、住民票所在地の市町村が発行している接種券が必要です。
記載内容に問題がなければ、申請後1週間程度で「住所地外接種届出済証」(許可書)を送付します。
国東市に居住されているか確認をするため、送付先住所は国東市内の居住先のみとします。
1回目・2回目の接種の時に使用した「住所地外接種届出済証」は、3回目の接種には使用できません。
3回目の接種を受けたい場合には、あらためて「住所地外接種届」を提出してください。
なお、3回目の接種のための「住所地外接種届出済証」(許可書)は、3回目の接種が可能となる日以降に送付します。
下記の必要書類を、国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター、または各支所にお持ちください。
下記の必要書類を、国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに郵送してください。
【送付先】
〒873-0502 国東市国東町田深297-12 国東保健センター内
国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター宛
国東保健センター(医療保健課)
国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
〒873-0502 大分県国東市国東町田深297番地12
電話番号:0978-73-0567
受付時間:平日9時00分~17時00分