ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

7月から子育て支援センターの制限を一部緩和します

印刷ページ表示 更新日:2020年6月24日更新

6月1日より再開しております国東市子育て支援センターは、直近1か月以内に県外へ行っていた方は2週間利用不可としていましたが、6月19日に全国的に移動の制限が解除されたことに伴い、7月から直近1か月以内に県外へ行っていた方も2週間待たずに支援センターを利用できるようになりました!!
しかし、感染拡大防止の観点から、引き続きマスクの着用や検温等をお願いいたします。なお、利用可能時間、人数制限は今後も継続となりますので、事前連絡が必要な支援センターに行く際はご注意ください。
利用者の皆さんには、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

安岐子育て支援センター ひまわり

 
場所 安岐児童館のみ
利用可能時間 月曜日から金曜日:10時00分から11時30分
利用可能組数 5組程度

※初めて来られる方は利用前日までに、午後の時間帯に安岐保育所(0978-67-0362)にご連絡をお願いいたします。

武蔵子育て支援センター む・さ・し

 
場所 すこやか館のみ
利用可能時間

月曜日から金曜日

  1. 10時00分から11時30分
  2. 13時30分から15時00分
利用可能組数 各2組程度

※来所される際に、前もって武渓保育所(0978-69-0432)にご連絡をお願いいたします。

国東子育て支援センター さくらんぼ

 
場所 南部こども園
利用可能時間

月曜日から金曜日

  1. 10時00分から11時30分
  2. 13時00分から14時30分
利用可能組数 各3組程度

国見子育て支援センター ピノキオルーム

 
場所 国見保健福祉センター
利用可能時間

月曜日から金曜日

  1. 10時00分から11時30分
  2. 13時00分から14時30分
利用可能組数 各3組程度

注意事項

  • 来所の段階で発熱、息苦しさ、強いだるさ、咳や咽頭痛などの症状がある方は利用することができません。
  • 支援センターに来所される場合は自宅で体温を測ってきてください。
  • 入室前の手洗い、マスクの着用をしてくだい。
  • 直近1ヶ月以内に県外に行っていた方は2週間利用することができません。
  • 支援センターでの食事はできませんので家での食事をお願いします。