国東市農業応援定額給付金
新型コロナウイルスの影響により、収入が大きく減少している農業事業者に対して、事業の継続を支援する目的として「国東市農業応援定額給付金」を支給します。
事業内容
【給付金額】
定額10万円/農業事業者
(複数の事業を経営している場合においても、定額給付金の額は10万円とする。)
【支給対象及び要件】
1.国東市に住民登録をしている農業事業者及び市内に事業所(支所を含む。)のある法人で
あること。
2.個人事業主は、令和元年分の税申告、法人にあっては、決算月が平成31年1月1日から
令和元年12月31日までの法人で、法人税申告を行っているものであること。
3.前項に記載している税申告、及び法人税における農業収入額が、個人事業主は100万円
以上、法人にあっては200万円以上であること。
4.新型コロナウイルス感染症終息後も、事業を継続する意思を持つ農業者であること。
5.農業収入額が減少しているもののうち、個人事業主は令和2年度分の税申告、法人にあっ
ては、前年の法人税申告における農業収入額が、20%以上減少しているもの。
6.「国東市小規模事業者応援定額給付金」、「国東市水産業応援定額給付金」及び「国東市
農泊事業者応援定額給付金」を受給していないこと。
7.国東市における市税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の滞納がないこと。
8.農業事業者並びに法人その他の団体の役員及び使用人その他の構成要員が反社会的勢力に
該当しないこと。
申請に必要な書類
1.国東市農業応援定額給付金支給申請書兼請求書(様式第1号)
2.申請要件に係る誓約書(様式第2号)
3.税申告書(確定申告・住民税申告)の写し(令和元年分・令和2年分)、法人にあって
は、法人税申告の写し及び農業収入額が確認できる書類
4.振込口座通帳の写し
申請期間
令和3年2月15日(月)から令和3年3月31日(水)
申請窓口
国東市農政課、各総合支所地域振興課(産業建設係)
給付時期
令和3年2月25日(木)以降随時支給
(申請書受付後、担当課で確認し週末締めの翌週木曜日振込を予定しています。)
様式ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)