本文
「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」は、接種時点で国東市に住民票があった方を対象に、海外で利用するために必要な「海外用」と、日本国内で利用するために必要な「日本国内用」があります。
証明書は紙、またはアプリ上での発行ができます。
紙の証明書の場合、即日の発行はできません。発行には1週間程度かかりますので、必ずお早めにご申請ください。
なお、証明書の発行に手数料はかかりません。
「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」を紙で発行します。
必要書類を国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター、または各支所にお持ちいただくか、国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに郵送してください。書類の内容を確認し、問題がなければ、1週間程度で証明書を送付します。なお、提出された書類は返却いたしません。
【送付先】
〒873-0502 国東市国東町田深297-12
国東保健センター内
国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター宛
政府が公式に提供するアプリ及びマイナンバーカードを使用して、電子版接種証明書を取得することができます。
アプリは、App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書」と検索してインストールできます。
接種証明書(電子版)発行の流れ [PDFファイル/955KB]
電子申請には、次の1から5が必要です。
詳細な取得手順は、「接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます [PDFファイル/1.44MB]」をご確認ください。
日本国内用で利用する場合は、「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」または「新型コロナワクチン接種記録書」をもって、ワクチン接種の事実を示すこともできます。いずれかの書類をお持ちの方で、さらに「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」の発行が必要な方のみお申し込みをお願いします。
「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」を紙で発行します。
必要書類を国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター、または各支所にお持ちいただくか、国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターに郵送してください。書類の内容を確認し、問題がなければ、1週間程度で証明書を送付します。なお、提出された必要書類は返却いたしません。
【送付先】
〒873-0502 国東市国東町田深297-12
国東保健センター内
国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター宛
政府が公式に提供するアプリ及びマイナンバーカードを使用して、電子版接種証明書を取得することができます。
アプリは、App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書」と検索してインストールできます。
接種証明書(電子版)発行の流れ [PDFファイル/955KB]
電子申請には、次の1から4が必要です。
詳細な取得手順は、「接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます [PDFファイル/1.44MB]」をご確認ください。
国東保健センター(医療保健課)
国東市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
〒873-0502 大分県国東市国東町田深297番地12
電話番号:0978-73-0567
受付時間:平日9時00分~17時00分