本文
安岐中学校にて、
3名の表彰式が行われました。冨永教育委員長は「みなさんの努力・精進・希望に敬意を表します。」と受賞者3名に言葉を送りました。
それに対し、宇薄さんは「これまで努力をして頑張ってきてよかった。」と受賞への喜びを語ってくれました。
宇薄花帆さん:グレンツェンピアノコンクール第5回全国大会銀賞
穴見由香さん:九州中学校総合体育大会新体操個人総合第2位
糸永嘉代子さん:中学校国語科学力支援教員として学力向上に大きく貢献されました
国東高校にて、国東高校2年生穴見 知典さんの表彰式が行われました。
山本教育長から「国東市を背負って羽ばたいてください。県下だけでなく、全国にも国東市の名を広めてくれました。これからの活躍を注目しています。」と穴見さんの今後にも期待する言葉を贈りました。
穴見さんがテクノ293を初めてしたのは、小学3年生のときです。始めたきっかけは、「お父さんがプロで、ウインドサーフィンをしている姿がカッコイイと思ったから。」とのことです。また、「来週火曜日(3月25日)に和歌山で大会があるので、良い成績が残せるように頑張りたい。」と抱負を語ってくれました。
穴見 知典さん:2013年テクノ293世界選手権大会に日本代表として出場、全国高等学校選手権大会第2位
国東高校 佐藤 扇太郎 校長・穴見 知典さん・国東市教育長 山本泰光