ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 国東市教育委員会 > 教育委員会 > トピックス > 国東小学校の瀬田さん、川尾さん、長本くんが【国東市教育委員会表彰】を受賞

本文

国東小学校の瀬田さん、川尾さん、長本くんが【国東市教育委員会表彰】を受賞

印刷ページ表示 更新日:2016年2月15日更新

国東小学校1年生の瀬田夏未さん、5年生の川尾まひるさん、6年生の長本凌さんの3名が国東市教育委員会表彰(こども有功賞)を受賞しました。
瀬田さんは、大分県「おおいた教育の日」の応募エッセーが「小・中・高等学校・大学の部」最優秀賞(大分県教育の日推進会議会長賞)に選出され、平成27年11月1日に臼杵市市民会館で開催された「おおいた教育の日」推進大会において表彰を受け、受賞作品の朗読を行いました。
川尾さんは、平成27年6月7日に開催された第27回全日本少年少女けん玉選手権大会南九州大会において優勝し、8月31日に東京で開催された全国大会に出場しました。
長本くんは、第40回大分県「小さな親切」作文コンクールの応募作品が、大分県教育長賞に選出され、平成27年10月24日に大分市ホルトホールで開催された「小さな親切」運動推進大会において表彰を受けました。

表彰式では、加藤教育長から3名へ、賞状と記念品が授与され、お祝いの言葉が送られました。

表彰式の様子

表彰式の様子