ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 国東市教育委員会 > 教育委員会 > トピックス > 将棋の岡嵜くん2度目の表敬訪問

本文

将棋の岡嵜くん2度目の表敬訪問

印刷ページ表示 更新日:2014年6月27日更新

武蔵東小学校5年生の岡嵜 禎遼くんが、5月18日に開催された「第13回全国小学生倉敷王将戦・大分県予選」高学年の部で優勝を果たし、8月2日に開催される全国大会への出場が決定しました。
その報告に、岡嵜 禎遼くんが今年2月に続き、2度目となる教育長への表敬訪問をしました。
岡嵜くんに同伴された、大分県子ども将棋ネット代表の有田 英樹さんと岡嵜くんのお祖母さまから、岡嵜くんの将棋に向かう姿勢などのお話を聞くことができました。自宅での岡嵜くんは、ネット将棋で「1日1度は勝つ」をノルマに日々腕を磨いているそうです。

教育長と岡嵜くん

 さ吉くんキーホルダー

加藤教育長からは「これを一緒に持っていってください。応援しています。」と激励の言葉と共に、さ吉くんのキーホルダーが贈られます。
これに対し岡嵜くんは「僕より強い人はいるけど、頑張って勝ちたいと思います。」と全国大会への抱負を語ってくれました。

岡嵜くんの全国小学生倉敷王将戦への出場権獲得は今回で5回目で、これは大分県最多出場記録となります。