本文
市報くにさき2019年12月号
印刷ページ表示
更新日:2019年12月6日更新
一括ダウンロード
分割ダウンロード
- P1(表紙)赤ちゃんが学校にやってきた~国東市・思春期保健福祉体験学習~ [PDFファイル/288KB]
- P2-3(特集・赤ちゃんが学校にやってきた)思春期保健福祉体験学習の1日のスケジュール [PDFファイル/1.53MB]
- P4-5(特集・赤ちゃんが学校にやってきた)人間教育としての思春期保健福祉体験学習、体験アンケートの結果 [PDFファイル/2.13MB]
- P6-7(特集・赤ちゃんが学校にやってきた)地域×学校×行政 関係者クロストーク [PDFファイル/2.04MB]
- P8-9(特集・赤ちゃんが学校にやってきた)体験学習の感想、医療保健課からのお知らせ [PDFファイル/2.13MB]
- P10-11 国東市文化の日表彰、大分県功労者表彰 [PDFファイル/3.73MB]
- P12-13 幼稚園・保育所・こども園申込受付について、年末年始のごみ収集について [PDFファイル/443KB]
- P14-15 新しい民生委員・児童委員をご紹介、国東市会計年度任用職員募集 [PDFファイル/1.24MB]
- P16-17 マイホーム新築・購入応援奨励金事業来年度終了、工場用地・空き工場の情報提供お願い、償却資産をお持ちの方へ、市税等の支払い口座振替推進、滞納整理強化月間 [PDFファイル/845KB]
- P18-19 まちの話題 秋のイベントダイジェスト [PDFファイル/3.51MB]
- P20-21 まちの話題プラス、地域ソーセイプロジェクト再始動 [PDFファイル/719KB]
- P22-23 学力チャレンジアップ検定助成事業、高齢者肺炎球菌予防接種実施、ジャンボタニシ被害防止対策、水道管の凍結注意 [PDFファイル/640KB]
- P24-25 大分県元気アップ体操交流大会、介護予防・日常生活圏域ニーズ調査実施、年金生活者支援給付金の請求手続きについて、第3回パパスクール、市民健康課からのお知らせ [PDFファイル/962KB]
- P26-27 教育の里だより、歴史体験学習館企画展開催、図書館あれこれボックス [PDFファイル/785KB]
- P28-29 人権のページ、市政バス1月コース参加募集、市長日記、エディー・ジョーンズ氏より国東市に手紙が届きました [PDFファイル/1.01MB]
- P30-31 冬のイベント情報、市内のイベント情報、行事カレンダー [PDFファイル/5.22MB]
- P32-33 くらしの情報コーナー [PDFファイル/743KB]
- P34-35 休日当番医、お誕生、お悔やみ、ひとのうごき、天球館だより、市営住宅入居者募集 [PDFファイル/663KB]
- P36 おまかせくん、国東を元気にする人、私の達者な秘訣、私の宝物 [PDFファイル/1.23MB]