本文
令和5年度手話講習会(入門・基礎過程)を開催します
印刷ページ表示
更新日:2023年3月1日更新
簡単な挨拶や指文字などを楽しく学べます。
手話だけでなく、ボランティアの心や、聴覚障がい者の方の文化と健聴者の文化の違い等も学べて、確実に視野が広がり、自分の心も豊かになります。
是非、楽しく手話を学んでコミュニケーションの輪を広げましょう。
期間
令和5年4月13日から令和6年3月14日まで(全47回)
日時
毎週木曜日:午後6時30分から午後8時30分まで
※一部火曜日開催
会場
社会福祉法人 秀渓会 地域活動支援センター ぽけっと
(武蔵総合支所隣)
講師
大分県聴覚障害者協会 派遣講師
受講料
無料(国東市負担)
※但し、初回のみテキスト代として実費7,100円必要です。
申込先
- 社会福祉法人 秀渓会 児童発達支援事業 いきいきっこクラブ
電話番号:0978-64-8200
ファックス番号:0978-69-0009
担当:斉藤 - 国東役所福祉課障がい者支援係
電話番号:0978-72-5164
ファックス番号:0978-72-5171
申込期限
令和5年4月3日(月曜日)まで
令和5年度手話講習会(入門・基礎課程)開催予定表 [Wordファイル/58KB]