ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 福祉課 > 職業訓練生募集(福岡障害者職業能力開発校)

本文

職業訓練生募集(福岡障害者職業能力開発校)

印刷ページ表示 更新日:2023年11月1日更新

職業訓練生募集(障がいのある人)

国立県営福岡障害者職業能力開発校(北九州市若松区)では、令和6年度の訓練生を募集しています。

募集科目

(1)3D-CAD科
(2)プログラム設計科
(3)商業デザイン科
(4)OA事務科
(5)流通ビジネス科(流通ビジネス科音声パソコンコース)
(6)総合実務科
(7)職域開発科

訓練定員

(1)~(4):20名
(5):30名(うち5名は音声パソコンコース)
(6):15名
(7):10名

訓練期間

1年間。ただし、(2)プログラム設計科は2年間、(7)職域開発科は6か月間。

募集期間

令和5年11月1日(水曜日)から令和6年1月12日(金曜日)まで

応募資格

身体障がい、精神障がい、知的障がい、発達障がい、高次脳機能障がい、難病などのある人(手帳の有無は問いません)

入校日

令和6年4月10日(水曜日)

問い合わせ先

募集人員・応募方法など詳しいことは、
福岡障害者職業能力開発校(電話番号:093-741-5431・ファックス番号:093-741-1340)または、お近くのハローワークにお問い合わせください。
福岡県の職業訓練(福岡県 福祉労働部・外部リンク)
寮がありますので県外の人も受講可能です。施設見学も受付けております。お気軽にお問合せください。

訓練生募集要項【普通課程】 [PDFファイル/298KB]
訓練生募集要項【短期課程(流通ビジネス科・総合実務科)】 [PDFファイル/306KB]
訓練生募集要項【短期課程(職域開発科)】 [PDFファイル/251KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)