本文
妊婦インフルエンザ任意予防接種費用助成
印刷ページ表示
更新日:2022年9月28日更新
国東市では、季節性インフルエンザの感染拡大や重症化を防ぐため、妊娠中の方を対象に、インフルエンザ予防接種費用の一部助成を実施しています。
助成を希望される方は、下記助成内容をご確認のうえ、必要書類を持って申請窓口にお越しください。
※妊婦の方のインフルエンザ予防接種は任意の予防接種であり、義務ではありません
助成対象期間
令和4年10月1日~令和5年3月31日までの接種が対象となります。
助成対象者
国東市に住所を有する、母子手帳の発行を受けた妊娠中の方
助成回数
年度内に1回
助成上限額
2,500円
助成金申請方法
医療機関窓口で全額支払ったのち、下記必要書類を準備して、「申請窓口・お問い合わせ先」で助成を受けるための手続きをします。
接種医療機関については、市内・市外どこで接種しても助成の対象となります。
必要書類
- 予防接種の領収証 (接種者氏名、予防接種種類、金額 が記載してあること)
- 母子健康手帳
- 通帳 (本人名義)
- 印鑑 (認印)
- 助成金交付申請及び請求書(様式は申請窓口にて受け取り記入、または事前に下記よりダウンロード)
他のインフルエンザ予防接種にも助成を行っています
申請窓口・お問い合わせ先
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
国東保健センター | 国東町田深297番地12 | 0978-73-2450 |
国見総合支所 | 国見町伊美2300番地1 | 0978-82-1112 |
武蔵保健福祉センター | 武蔵町古市1086番地1 | 0978-68-1184 |
安岐総合支所 | 安岐町中園100番地 | 0978-67-1111 |