ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 高齢者支援課 > 国東市「介護予防・日常生活支援総合事業」について

本文

国東市「介護予防・日常生活支援総合事業」について

印刷ページ表示 更新日:2023年6月1日更新

総合事業のサービスコード表について(令和4年10月施行)

A2、A6のサービスコード一覧表および総合事業単位数マスタについて、令和4年10月施行版をアップしました。
国東市介護予防・生活支援サービス事業については、下記資料をご参照ください。

※令和4年10月実施分より、ベースアップ等支援加算のコードを追加しています。
それ以外のコードは変更せず、これまでどおりといたします。
サービスコード一覧表(令和4年10月施行) [PDFファイル/202KB]

≪総合事業単位数マスタ≫総合事業の単位数マスタです。システムに取り込む際にご利用ください。
総合事業単位数マスタ [Excelファイル/40KB]

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を利用して、いつまでもさかしく暮らしていきましょう!

国東市では、いつまでも住み慣れた場所でお元気に暮らしていける方を増やす目的で「介護予防・日常生活支援総合事業」の取り組みをしています。詳細は下記に添付のパンフレットをご参照ください。

介護予防・日常生活支援総合事業 パンフレット [PDFファイル/3.09MB]


 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)