本文
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ加算について
印刷ページ表示
更新日:2023年3月10日更新
国東市の地域密着型サービス及び介護予防・日常生活支援総合事業の指定事業所で、令和5年度に介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ加算を算定する場合は、国東市へ計画書を提出してください。
令和5年度処遇改善加算等に係る計画書等の様式について
- 【別紙様式2】介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書 [Excelファイル/306KB]
- 【別紙様式3】実績報告書 [Excelファイル/151KB]
- 【別紙様式4】変更に係る届出書 [Excelファイル/20KB]
- 【別紙様式5】特別な事情に係る届出書 [Excelファイル/22KB]
提出書類・提出期限
提出書類
計画書様式2-1、2-2、2-3、2-4
提出期限
- 令和5年4月又は5月から本加算の算定を行う場合…令和5年4月15日(土曜日)まで
- 年度の途中から本加算の算定を行う場合…算定を受けようとする月の前々月末日まで
提出先
〒873-0503
大分県国東市国東町鶴川149番地
国東市役所 高齢者支援課
参考
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する取扱い、基本的考え方、事務処理手順、様式例が提示されています。
介護保険最新情報Vol.1133(令和5年3月1日 厚生労働省老健局老人保健課) [PDFファイル/1.93MB]