ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 図書館 > 6月の新着本のご案内

本文

6月の新着本のご案内

印刷ページ表示 更新日:2023年5月26日更新

 

国見図書館の新着本

タイトル 著者

一般書

生きるために読む死の名言 伊藤 氏貴
発見!ファーストクラス民宿 飯塚 玲児
高齢者の新しいレクリエーション 辻 徹郎
すごいソロ整体 あらい みか
香りの作法 齋藤 智子
基本調味料で作る体にいいサラダ 齋藤 菜々子
小さな違いが、大きく化ける! 北村 森
女子バレーボール基本と戦術 大山 加奈
それでも旅に出るカフェ 近藤 史恵
高梨大乱 小田切 健自
あえてよかった 村上 しいこ
オール・ノット 柚木 麻子

児童書

タイトル 著者
命を守る!レスキューの仕事 2 教育画劇
多田 多恵子
からだのなかのびっくり数事典 こざき ゆう
色画用紙で作って飾ろう! 吉田 未希子
ようこそ!たんぽぽ書店へ 4 市宮 早記
カラスてんぐあらわれる 国松 俊英
ノクツドウライオウ 佐藤 まどか
ハーベスト 花里 真希
キャンピングカーのたび みねお みつ
ここはおうち 谷川 俊太郎
ねこはわたしのまねばかり    ユンドク
4つごのまじょとすてきなちかしつ かわい みな

くにさき図書館の新着本

タイトル 著者

一般書

図書館資料の保存と修理 眞野 節雄
吉武姓の話 吉武 弘喜
60歳の現在地 渡辺 正樹
眠れぬ夜はケーキを焼いて 3 午後
察しない男説明しない女 五百田 達成
新潟佐渡 '24 昭文社
ハンドメイドのミニ財布 日本ヴォーグ社
カレーは世界を元気にします 宮森 宏和
猫にならって 佐川 光晴
禍事 内藤 了
コロナ漂流録 海堂 尊
藩邸差配役日日控 砂原 浩太朗
タイトル 著者

児童書

牧野富太郎 KADOKAWA
ビジュアル「生きる技術」図鑑 かざま りんぺい
エグランタイン・ジェブ ポプラ社
世界のスゴイ絵画 佐藤 晃子
スクランブル交差点 佐藤 まどか
すいとうのひとやすみ 村上 しいこ
世界の女の子の昔話 偕成社
鏡のうらのカガミさん みずの まい
とってもすてきなおうちです なかがわ ちひろ
とき 谷川 俊太郎
トマト 荒井 真紀
猫、おすしやさんになる のぶみ

武蔵図書館の新着本

タイトル 著者

一般書

がんばった15人の徳川将軍 房野 史典
供養には意味がある 一条 真也
心華やぐ美しい花図鑑 宝島社
アラ還十和子 君島 十和子
ヨモギハンドブック 山下 智道
k.m.p.の、石コロ、ぐるぐる。 k.m.p.
60歳のトリセツ 黒川 伊保子
日本が消失する ケント・ギルバート
香港警察東京分室 月村 了衛
花ざかりを待たず 乾 ルカ
ペニー・レイン 小路 幸也
妄想radio 桜木 紫乃
タイトル 著者

児童書

三国志が好き! 渡邉 義浩
音楽のことば辞典 ラウラ・ペーコ
ドローン大解剖! 1 教育画劇
ニュース年鑑 2023 池上 彰
ペンタとニック 風野 潮
今日、キミを好きになりました 青山 そらら
こんにちは、アンリくん エディット・ヴァシュロン
メダカ姫 堀 直子
きのぼりくまくん よねづ ゆうすけ
きみがいるからたのしい スムリティ・ホールズ
だじゃれべんとう 岡田 よしたか
あんしんあにまるず。 リサ・ラーソン

 

安岐図書館の新着本

タイトル 著者

一般書

牧野富太郎植物語り 清水 洋美
江戸の衣装と暮らし解剖図鑑 菊地 ひと美
子どもの語彙力の育て方 齋藤 孝
新散歩の花図鑑 岩槻 秀明
豚かたまり肉を買ってみました 大西 哲也
宿根草のナチュラルガーデン 荻原 範雄
娘がいじめをしていました しろやぎ 秋吾
高倉健、最後の季節。 小田 貴月
キツネ狩り 寺嶌 曜
高校事変 13 松岡 圭祐
よき時を思う 宮本 輝
花だいこん 山本 一力
タイトル 著者

児童書

秒・メートル・キログラムの大研究 臼田 孝
めんどくさい図鑑 小学館クリエイティブ
じどうかんにいこう ほるぷ出版
はじめてのバスずかん スタジオタッククリエイティブ
5年3組びっくりだ 吉野 万理子
家のおばけずかん ハイ! 斉藤 洋
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 19 廣嶋 玲子
うみねこ館の四姉妹 1 折原 みと
かくれているよ 新井 洋行
ぴかぴかはみがき うえだ しげこ
プッチェットのぼうし 中脇 初枝
石になったいも 片岡 直子