本文
【12月17日まで】国東市立地適正化計画(案)について市民意見を募集します。
国東市立地適正化計画の趣旨
本市では、今後急激な人口減少や少子高齢化が見込まれておりますが、将来にわたって持続可能で安心して快適に暮らし続けられるまちづくりを進めて行くとともに、昨今、激甚化及び甚大化する災害に備えていく必要もあります。市では、概ね20年先を見据えてまちづくりを進めるため「国東市立地適正化計画」の策定を進めています。
年度内の策定に向けて、広く市民の皆さまから本計画についてのご意見をお伺いするためパブリックコメントを実施しますので、下記の募集方法により、ご意見をお寄せください。
公表資料
【(概要版)パブリックコメント用】国東市立地適正化計画(案) [PDFファイル/1.64MB]
【パブリックコメント用】国東市立地適正化計画(案) [PDFファイル/8.73MB]
公表資料は、このホームページ以外に下記の場所で閲覧することが出来ます。
国東市役所 2階 まちづくり推進課 まちデザイン係
意見等の募集方法及び募集期間
(1)募集方法
この計画に関するご意見は、住所、氏名、連絡先(電話番号)を明記の上、下記の宛先まで送付してください。
(住所、氏名がない場合は受付できません。住所、氏名が公表されることはございません)
〇記入用紙
〇送付方法
ア 電子メールの場合:machizukuri@city.kunisaki.lg.jp
国東市 まちづくり推進課
イ ファクシミリの場合:0978-72-9002
ウ 郵送の場合 〒873-0503 国東市国東町鶴川149番地
国東市 まちづくり推進課 まちデザイン係
(2)募集期間
令和3年12月6日(月曜日)~令和3年12月17日(金曜日)
※郵送によるご意見の受付は、12月20日(月曜日)到着分までとします。
その他
(1)提出されたご意見等の公表について
募集締め切り後、提出されたご意見を考慮して計画の策定の手続きを進めるとともに、ご意見とそれに対する市の考え方等を整理して公表します。
なお、ご意見に対する個別の回答は致しませんのでご了解ください。
(2)質問等
この意見募集についてのご質問等は、下記までお願いします。