本文
令和4年分 農地賃借料の情報を提供します
印刷ページ表示
更新日:2023年4月1日更新
令和4年分の農地賃借料の情報を提供しますので、賃借料設定の参考としてください。
この賃借料情報は、過去1年間の農業委員会を通した賃貸借契約の状況です。
今後、農地の貸し借りを予定されている方は、この賃借料を参考に対象農地の状況に合わせ、当事者同士で協議してください。
国東市農地賃借料情報
令和4年1月から令和4年12月までに締結(公告)された農地(田:水稲)の賃貸借における1反(10アール)当たりの賃借料水準は、以下のとおりです。
締結(公告)された 地域名 |
使用貸借 (無償件数) |
賃借権 件数 |
平均額 | 最高額 | 最低額 |
---|---|---|---|---|---|
国見地域 | 20件 | 39件 | 6,300円 | 10,000円 | 2,700円 |
国東地域 | 50件 | 75件 | 5,000円 | 8,000円 | 1,800円 |
武蔵地域 | 38件 | 52件 | 6,000円 | 10,000円 | 2,800円 |
安岐地域 | 90件 | 106件 | 8,600円 | 16,300円 | 3,300円 |
(参考)市全体 | 198件 | 272件 | 6,800円 | 16,300円 | 1,800円 |
- 賃貸借件数は集計に用いた筆数です。使用貸借(無償)は算出の対象に含まれていません。
- 賃借料の各地域データ平均額の上下それぞれ70パーセントを超えるものは、親類間その他の特殊な取引によるものとして、データの信頼性を高めるため集計の対象に含まれていません。
- 賃借料を物納(玄米)としている場合は、30kg当たり5,610円に換算しています。
- 金額は、算出結果を百円未満で四捨五入したものです。
- 算出方法は、「農地の賃借料情報提供の手引H24年4月全国農業会議所」による。
- 「30kg当り5,610円」は、令和4年産米ヒノヒカリ1等30kg農協売渡し価格による。