本文
国東市地震防災マップ(国東市耐震改修促進計画)
印刷ページ表示
更新日:2019年9月2日更新
国東市では、「国東市耐震改修促進計画」にもとづき、市民の皆さんに地震発生時の揺れやすさなどに関する情報を提供し、事前の備えに役立てていただくことを目的に、「国東市地震防災マップ」を作成しました。
地震はいつどこで発生するかわかりません。ひとたび大規模な地震が発生すると、建物倒壊やライフラインの寸断、火災の発生など甚大な被害をもたらします。
地震等の自然災害に対しては、日頃からの備えがとても必要です。揺れやすさマップや地域の危険度マップによりお住まいの地域の状況をご確認いただき、建物の診断・改修など、日頃からの備えにお役立てください。
国東市耐震改修促進計画はこちらからご覧いただけます。
「国東市耐震改修促進計画」 [PDFファイル/4,020KB]
国東市地震防災マップは、次のとおりです。(PDF形式)
![]() |
![]() |
![]() |
国東市地震防災マップ-1[PDFファイル/395KB] | 国東市地震防災マップ[PDFファイル/3,700KB] ・揺れやすさマップ ・地域の危険度マップ |
国東市地震防災マップ-2[PDFファイル/1,200KB] ・平成以降の大きな被害を出した地震 ・住宅耐震化の必要性 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
国東市地震防災マップ-3[PDFファイル/1,200KB] ・全国で予想されるこれからの地震 |
国東市地震防災マップ-4[PDFファイル/510KB] ・国東市内の建築物の現状・目標 ・耐震改修促進計画 |
国東市地震防災マップ-5[PDFファイル/649KB] ・安心した生活を送るため耐震診断・改修実施のお願い |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
国東市地震防災マップ-6[PDFファイル/859KB] ・もし大地震が国東市で発生すると ・はじめの一歩はご自宅の耐震診断から始めましょう |
国東市地震防災マップ-7[PDFファイル/651KB] ・耐震化に向けた次のステップは耐震改修です |
国東市地震防災マップ-8 [PDFファイル/615KB] ・建築物の耐震化促進のための国東市の役割 |