ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 戸籍・住民票・証明 > 各種証明書 > > 公的個人認証サービス(電子証明書)

本文

公的個人認証サービス(電子証明書)

ページID:0032036 印刷ページ表示 更新日:2021年8月17日更新

「公的個人認証サービス」とは、インターネットを通じて申請・届出(電子申請)といった行政手続等や、インターネットサイトにログインを行う際に、他人による「なりすまし」や「データの改ざん」を防ぐために用いられる本人確認の手段です。
 「電子証明書」と呼ばれるデータを、外部から読み取られるおそれの無いマイナンバーカード等のICカードに記録して利用します。

公的個人認証サービスを利用して電子申請をするためには、電子証明書が格納されたマイナンバーカードまたは住民基本台帳カード、ICカードリーダライタ、インターネットに接続されたパソコンが必要です。

公的個人認証サービスポータルサイト(外部リンク)

※住民基本台帳カードは平成27年12月末をもって交付が終了しました。現在お持ちの同カードに格納されている電子証明書は、有効期間の満了日まで利用することができます。今後、電子証明書を利用する場合は、早めにマイナンバーカードに切り替えをお願いします。

電子証明書の種類

電子証明書には「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」の2種類があります。

署名用電子証明書

インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します。作成・送信した電子文書が、「利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明することができます。
原則、15歳未満の方または成年被後見人の方は申請できません。

利用者証明用電子証明書

インターネットサイトやコンビニ等のキオスク端末等にログインする際に利用します。
 「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。

受付窓口

以下の窓口で、電子証明書の発行、更新、暗証番号の変更、初期化等の申請を受け付けしています。

  • 市役所本庁 市民健康課
  • 国見総合支所 地域振興課
  • 武蔵総合支所 地域振興課
  • 安岐総合支所 地域振興課

【受付時間】
平日8時30分~17時00分

電子証明書の発行

  • マイナンバーカードを窓口にお持ちください。
  • 申請時に、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。
  • 窓口のタッチパネル端末で以下の暗証番号を設定していただきます。
  • 署名用電子証明書…6文字以上16文字以下の英数字
  • 利用者証明用電子証明書…4桁の数字

※代理人が申請する場合は、申請方法や必要書類が異なりますので、事前にお問合せください。
※これからマイナンバーカードを申請する方は、希望しない場合を除き、電子証明書が格納されます。
マイナンバーカードの申請方法(外部リンク)

有効期間

次に掲げる日のうちいずれか早い日までです。

  • 電子証明書の発行日後の5回目の誕生日(更新の場合は6回目の誕生日)
  • マイナンバーカードの有効期間が満了する日
  • 署名用電子証明書については、利用者証明用電子証明書が格納されている場合、その有効期間が満了する日

失効

電子証明書は有効期間が満了した場合、失効します。
また、次の場合は有効期間内でも電子証明書が失効します。

  • 電子証明書の失効申請をした場合
  • 死亡等、利用者の住民票が消除された場合
  • 転居、転出、婚姻等で、氏名、生年月日、性別、住所のいずれかが変更になった場合(※利用者証明用電子証明書は失効しません)

※失効した後、必要な場合は電子証明書の発行申請をしてください。

電子証明書の更新

電子証明書の有効期間が満了する日の3か月前から更新ができます。

  • マイナンバーカードを窓口にお持ちください。
  • 申請時に、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)と格納されている電子証明書の暗証番号の入力が必要です。

※代理人が申請する場合は、申請方法や必要書類が異なりますので、事前にお問合せください。

発行・更新手数料

200円

※令和3年3月31日までは、紛失等によるマイナンバーカードの再交付に伴う発行以外は無料。

暗証番号の変更

電子証明書の暗証番号は変更することができます。

  • マイナンバーカードを窓口にお持ちください。
  • 申請時に、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)と格納されている電子証明書の暗証番号の入力が必要です。

※代理人が申請する場合は、申請方法や必要書類が異なりますので、事前にお問合せください。

暗証番号の初期化

暗証番号を連続して誤って入力するとロックされて電子証明書が利用できなくなります(署名用電子証明書は5回、利用者証明用電子証明書は3回)。
ロックを解除する場合や、暗証番号を忘れてしまった場合は、暗証番号を初期化することができます。

  • マイナンバーカードを窓口にお持ちください。
  • 申請時に、マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)の入力が必要です。

※代理人が申請する場合は、申請方法や必要書類が異なりますので、事前にお問合せください。