本文
千燈寺
印刷ページ表示
更新日:2022年9月1日更新
宇佐神宮六郷満山霊場第17番札所
【ご本尊・宗派】
千手観世音菩薩、天台宗
中山本寺として栄え、最盛期には六郷満山最大級の寺院と云われていました。
現在の千燈寺は、不動山の麓、県道31号線沿いにあります。
旧千燈寺付近には仁聞菩薩のお墓や鬼が一夜にして築いたという言い伝えが残る五輪塔群などがあります。
(関連リンク:ベストシーズンに行きたい!国東の四季を彩る絶景スポット)※旧千燈寺跡
(関連リンク:秋の花)※旧千燈寺跡
スポット名 | 補陀落山 千燈寺(ふだらくさん せんとうじ) |
---|---|
所在地 | 国東市国見町千灯558番地1 |
電話 | 0978-82-1012 |
アクセス | 大分空港から車で約40分 |
料金 | 拝観無料 |