ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 文化財課 > 鬼籠地区の文化財

本文

鬼籠地区の文化財

ページID:0041050 印刷ページ表示 更新日:2023年6月1日更新

kenshi

鬼篭

県指定

No.

区分

細区分

名称

所在地

所有者

指定年月日

01

史跡

 *

竹田津元宮遺跡附鬼籠列石

国見町鬼籠

国東市

昭和35年3月22日

鬼篭

市指定

No.

区分

細区分

名称

所在地

所有者

指定年月日

01

有形

建造物

鬼籠国東塔

国見町鬼籠

個人

昭和39年2月27日

02

有形

建造物

普門寺国東塔1

国見町鬼籠

普門寺

昭和39年2月27日

03

有形

建造物

普門寺国東塔2

国見町鬼籠

普門寺

昭和39年2月27日

04

有形

建造物

普門寺国東塔3

国見町鬼籠

普門寺

昭和39年2月27日

05

有形

建造物

普門寺宝篋印塔

国見町鬼籠

普門寺

平成4年3月31日

市内文化財インデックスのページへ

 

竹田津元宮遺跡附鬼籠列石

 
所在地は国東市国見町大字鬼籠字元宮老子である。
古代においては、巨石は霊質を有するものと信じられた。元宮巨石は数個の立石を中心とする巨石の集合で、その周辺に祭祀土師器を包含している。
鬼籠列石は1部を人口による自然石の現状に配列されたもので、平安時代の須恵器片の出土などがあることから祭祀跡とみられる。(環状列石 長直径 130メートル、横幅40メートル)

鬼籠国東塔

 
国東市国見町鬼籠引石にある南北朝時代の国東塔である。
昭和49年に高礼場より移転した。(高さ165センチ)

普門寺国東塔1

 
国東市国見町鬼籠当中、普門寺にある国東塔である。
室町末期(高さ160センチ)

普門寺国東塔2

 
国東市国見町鬼籠当中、普門寺
江戸中期の国東塔(高さ146センチ)。

普門寺国東塔3

 
国東市国見町鬼籠当中、普門寺
室町末期(高さ104センチ)。

普門寺宝篋印塔

 
永禄5年(1562年)高さ225センチ

市内文化財インデックスのページへ

鬼籠地区トップ