本文
高齢者・介護
おすすめ情報
- 2023年8月11日更新オレンジカフェ「おれんじのれん」のご案内地域包括支援センター
- 2023年5月10日更新国東市行方不明高齢者等位置情報提供事業地域包括支援センター
- 2023年4月28日更新軽度生活援助サービスをご利用ください(高齢者福祉)高齢者支援課
- 2023年4月14日更新認知症高齢者等見守り・あんしんネットワークのご案内地域包括支援センター
- 2023年4月14日更新もしもの時の安心に!認知症高齢者等見守りキーホルダー地域包括支援センター
- 2023年4月10日更新認知症のこと お話ししてみませんか?地域包括支援センター
- 2023年4月1日更新国東市介護予防教室(いきいきセルフケア教室、健康づくり応援教室)高齢者支援課
- 2023年1月24日更新国東市図書館ふるさと回帰図書館
- 2022年9月1日更新「いきいきちょるちょる体操2021バージョン」で介護予防!高齢者支援課
- 2022年4月7日更新【最新版】「国東市認知症安心ガイドブック第3版」(通称:認知症ケアパス)地域包括支援センター
- 2021年12月10日更新介護人材確保・定着・育成支援事業奨励金高齢者支援課
- 2020年5月1日更新高齢者緊急通報システムのご利用について高齢者支援課
- 2019年10月1日更新在宅版総合記録シート(在宅療養者を支える情報共有シート)高齢者支援課
- 2019年2月14日更新国東市オレンジ連携シートを作成しました地域包括支援センター
お知らせ
- 2023年8月10日更新第9期介護保険事業計画策定に係る居所変更実態調査高齢者支援課
- 2023年8月1日更新特定事業所集中減算の取り扱いについて高齢者支援課
- 2023年6月26日更新「いい日いい日」介護の日・「いいファミリーの日」フォトコンテストの作品を募集します!高齢者支援課
- 2023年4月28日更新介護用品支給事業のおしらせ高齢者支援課
- 2023年4月1日更新令和5年度 高齢者肺炎球菌定期予防接種のお知らせ国東保健センター(医療保健課)
- 2023年4月1日更新新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について高齢者支援課
- 2023年4月1日更新国東市通所型短期集中予防サービス(貯筋で幸せ向上サービス)の事業受託事業者を募集します高齢者支援課
- 2023年4月1日更新高齢者の住まい(養護老人ホーム)高齢者支援課
- 2022年4月1日更新安全運転サポート車の購入などに最大5万円を補助します総務課
- 2022年4月1日更新介護保険関係各種申請書様式高齢者支援課
- 2022年4月1日更新要介護認定申請について高齢者支援課
- 2022年2月22日更新社会福祉法人による利用者負担の軽減制度高齢者支援課
- 2021年7月28日更新高額介護(介護予防)サービス費等の支給申請高齢者支援課
- 2021年6月25日更新介護保険負担限度額認定について高齢者支援課
- 2021年6月7日更新住宅改修費支給・福祉用具購入費支給に関すること高齢者支援課
- 2021年1月27日更新【再掲:介護サービス事業所の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る介護サービスの提供について高齢者支援課
- 2021年1月21日更新新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う活動量の維持【フレイル予防】について(情報更新)高齢者支援課
- 2020年12月28日更新在宅医療・介護連携相談窓口を設置しました地域包括支援センター
- 2020年10月13日更新ヘルプマークを知っていますか?福祉課
- 2020年9月9日更新国東市地域ケア会議 実施要領の改正について高齢者支援課
- 2020年5月28日更新「新しい生活様式」に基づいた地域の通いの場における活動実践例を作成しました高齢者支援課
- 2020年4月1日更新国東市地域ふれあいネットワーク会議の取組について高齢者支援課
- 2020年2月18日更新在宅医療と介護の啓発動画を作成しました。高齢者支援課
- 2019年9月9日更新外出支援公開講座を開催しました(令和元年8月21日)地域包括支援センター
- 2018年11月1日更新ホットネット連絡表の追加用紙を作成しました地域包括支援センター
- 2018年9月3日更新生活支援体制整備事業地域包括支援センター