ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 文化財課 > 西方寺地区の文化財

本文

西方寺地区の文化財

ページID:0041049 印刷ページ表示 更新日:2023年6月1日更新

shi

西方寺

市指定

No.

区分

細区分

名称

所在地

所有者

指定年月日

01

有形

建造物

許波多社国東塔

国見町西方寺

許波多社

昭和39年2月27日

02

有形

建造物

清浄光寺宝篋印塔

国見町西方寺

清浄光寺

平成4年3月31日

03

有形

美術工芸

許波多社旧神像三体

国見町西方寺

西方寺区長

平成8年6月12日

04

有形

美術工芸

許波多社神像六体

国見町西方寺

西方寺区長

平成8年6月12日

05

有形

建造物

榎迫宝篋印塔

国見町西方寺

個人

平成8年6月12日

06

有形

建造物

大藤岩屋板碑

国見町西方寺

個人

平成8年6月12日

07 有形 美術工芸 清浄光寺木造天部形立像(2躰) 国見町西方寺 清浄光寺 平成29年4月26日

市内文化財インデックのページへ

 

許波多社国東塔

 
国東市国見町西方寺堂山にある室町時代の国東塔である。
(高さ 205.5センチ)

清浄光寺宝篋印塔

 
国東市国見町西方寺堂山
明治19年(1886年)
清浄光寺(高さ610センチ)

許波多社旧神像三体

 
国東市国見町西方寺堂山
神像(木像)
許波多社
鎌倉時代

許波多社神像六体

 
国東市国見町西方寺堂山
神像(木像)
許波多社
江戸時代

榎迫宝篋印塔

 
国東市国見町西方寺榎迫。
ここの人は虎御前と呼んでいる。(高さ213センチ)
室町時代か。

大藤岩屋板碑

 
鷹ノ巣の直下の峠の境に建立されている。この上に壊れた阿弥陀堂がある。ここは峯入りの礼拝所である。
平成8年3月18日 修理

市内文化財インデックのページへ

地区トップ