ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 文化財課 > 下成仏地区の文化財

本文

下成仏地区の文化財

ページID:0041120 印刷ページ表示 更新日:2023年7月1日更新

shi

下成仏

市指定

No.

区分

細区分

名称

所在地

所有者

指定年月日

01

有形

美術工芸

旧虚空蔵寺千手観音菩薩立像

国東町下成仏

東光寺

平成24年3月28日

02

有形

美術工芸

石造仁王像

国東町下成仏

禅林寺

昭和40年10月1日

市内文化財インデックス

 

 旧虚空蔵寺千手観音菩薩立像

 

旧虚空蔵寺千手観音菩薩立像  1躯
東光寺 10世紀後半頃
太い頸に胴部を引き絞り、分厚い肉付けの下半身を前面に突き出した像容、堅い針葉樹を用いた鋭い堀り口から、平安前期から藤原期の造立と考えられる。
その技法は、平安初期に大宰府周辺で流行した、入唐密教僧達による造像と共通しており、中央と直結した仏教文化形成の可能性を想起させる仏像である。

 石造仁王像

 

禅林寺入口に立つ。高さ、阿形像2.30m、 吽形像 2.25m。
台石に、次の刻名がある。
願主 世伊  夫力 氏子中
石工 佐藤茂助
願主 郷司亀衛門 義母 勢以
天保6年 乙末年(1835)

市内文化財インデックス

地区トップ