本文
介護事業所等の指定申請等に係る「電子申請届出システム」について
電子申請届出システムとは
介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出を含む)に関連する申請・届出について、介護事業者が全ての地方公共団体に対して所要の申請・届出を簡易的に行うことができるシステムです。介護保険法施行規則の一部を改正する省令(令和6年4月1日施行)が公布されたことによって、各市町村にてシステムの運用が原則化されました。
国東市における運用について
国東市では、令和7年10月1日から電子申請届出システムの運用を開始しました。本年度は紙媒体での受付も行いますが、来年度からは「電子申請届出システム」による申請をお願いいたします。
受付可能な申請・届出
- 新規指定申請
- 指定更新申請
- 変更届出書
- 廃止・休止・再開届出書
- 加算に関する届出
ご利用にあたっての準備
「電子申請届出システム」の利用にあたっては、「GビズID」が必要です。GビズIDを持っていない事業所は、以下のデジタル庁のホームページからGビズIDの取得をお願いいたします。IDはGビズIDプライムかGビズIDメンバーのどちらかが必要です。また、申請から手続き完了まで2週間を要することがございますので、あらかじめご了承ください。
電子申請届出システムへのログイン
GビズIDをお持ちの方、作成した方は以下のリンクからシステムへのログインをお願いいたします。