ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・介護 > 福祉 > 障がい福祉 > > 国東市手話言語条例を制定しました

本文

国東市手話言語条例を制定しました

ページID:0040736 印刷ページ表示 更新日:2023年4月13日更新

国東市手話言語条例を制定しました

国東市手話言語条例

手話は、音声言語とは異なり、手指や体の動き、表情などを使って視覚的に表現する言語で、聴覚に障害のある人がコミュニケーションを図るための重要な手段のひとつです。

「手話は言語である」という認識に基づき、手話の理解と普及の促進や、手話を日常的に使用することができる環境を整えることにより、障がいの有無にかかわらずともに生きる社会を実現するため、「国東市手話言語条例」を制定しました。

今後も、言語としても手話の理解と普及の促進や、手話を使いやすい環境づくりのために、多くの人が手話とかかわる機会をつくりながら手話への理解をすすめていきます。

国東市手話言語条例 [PDFファイル/126KB]

関連リンク

手話通訳者を配置しています。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)