本文
認知症予防をやっちみようえ!!
認知症予防DVD「やっちみようえ!!くにさき脳トレ塾」
65歳以上の5人に1人が認知症ではないかと推計されるなか、認知症への関心が高まっています。
そこで、市民の皆さんが楽しく、簡単に認知症予防に取り組むためのツールとしてDVD「やっちみようえ!!くにさき脳トレ塾」を作成しました。
DVDには、認知症予防の基本を学べる講座編と、コグニサイズ(頭と体を一緒に動かす運動)を参考にした体操編「くにさき脳トレ体操」が収録されています。
「くにさき脳トレ体操」を取組むうえで大事なことは、うまくできなくてもあきらめずやってみることです。どうしたらうまくできるか考えることが、認知症予防につながります。
みんなで集まって、楽しく認知症予防をやっちみようえ!!
【諸注意】
このDVDに収録されている内容は、認知症であるかどうかを判断するためのものではありません。
もの忘れなど、気になることがあった場合は国東市地域包括支援センターまでご相談ください。
DVD収録内容
- 講座編「今日からできる認知症予防」
- 体操編「くにさき脳トレ体操」
1.体ポンポン体操
2.グーチョキパー体操
3.じゃんけんぽん体操
DVD配布について
下記団体に対して無償配布しています。
- 国東市内の地域活動団体(高齢者すこやかサロン、週一元気アップ体操教室、地域支えあい協議体など)
- 国東市内の通所型サービス提供事業所
「くにさき脳トレ体操」はケーブルテレビ、国東市YouTubeチャンネルで放送中!
- ケーブルテレビ 午前7時30分(体操編のみ・毎日放送中)
- YouTubeチャンネル 下記リンクから視聴できます。