本文
性的少数者支援事業(大分県)
LGBT等に関する相談窓口
性の自認や性的指向などで悩んでいませんか?
大分県では、LGBT等の悩みについて、相談をお受けする窓口を設置しています。
大分県公認心理師協会に所属する公認心理師や臨床心理士が、ご本人だけでなく、ご家族やご友人等からも相談をお受けします。
相談は無料で、秘密は守られます。 安心してご相談ください。匿名での相談も可能です。
相談受付日時
毎週水曜日・金曜日19時00分~22時00分(※12月29日から1月3日は除く)
電話相談
070-4793-4407
相談時間はお一人1回:最大30分を目安とします。
※通話料はかかります
メール相談
メールでの相談を希望される場合は、下記アドレスにお願いします。
なお、回答は窓口開設時間となります。
メールアドレス:madoguchi-oita13710@au.com
SNS相談
令和6年6月28日より、SNSでの相談受付も開始しました。
LINEの友達登録を行い、受付日時にチャットで相談できます。