本文
令和2年10月1日から水道料金を改定(値上げ)します
国東市の水道料金は、平成28年に改定を行い、昨年消費増税分を改定し現在に至っております。水道料金は3か年程度で見直しを行うこととしており、受益者負担に則った適正な料金設定にするため国東市水道料金等審議会に諮問し、同審議会の答申に基づき、今年の10月から水道料金を改定する条例を3月に定めました。
種 別 | 用 途 | 基本料金(1箇月につき) | 超過料金(1㎥につき) | |
水 量 | 料 金 | |||
専用・共用 | 一般用・業務用 | 使用水量8㎥まで | 1,210円 | 166円 |
臨時用 | 使用水量1㎥につき | 363円 |
種 別 |
用 途 |
基本料金(1箇月につき) | 超過料金(1㎥につき) | |||
水 量 | 料 金 | 9~20 | 21~100 | 101~ | ||
専用・共用 | 一般用・業務用 | 使用水量8㎥まで | 1,290円 | 177円 | 185円 | 193円 |
臨時用 | 使用水量1㎥につき | 399円 |
国東市水道事業は、平成28年度に公営企業会計に移行し、税金に頼らず使用者のみなさまの水道料金で経営を行う「独立採算制の原則」に則った運営を目指しています。今後、給水人口の減少や管路等の老朽化が進むなかで、市民生活に欠かせない安心で安全な水を安定的に供給していくために料金を改定させていただきます。使用者のみなさまにはご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、下水道使用料の変更はありません。
新料金の計算例
水道使用量20㎥の場合【現行:3,200円】
1,290円(基本料金8㎥分)+2,124円(超過料金9~20㎥分:12㎥×177円)
=3,410円(10円未満切り捨て)
水道使用量40㎥の場合【現行:6,520円】
1,290円(基本料金8㎥分)+2,124円(超過料金9~20㎥分:12㎥×177円)
+3,700円(超過料金21~40㎥分:20㎥×185円)=7,110円(10円未満切り捨て)
水道使用量110㎥の場合【現行:18,140円】
1,290円(基本料金8㎥分)+2,124円(超過料金9~20㎥分:12㎥×177円)
+14,800円(超過料金21~100㎥分:80㎥×185円)
+1,930円(超過料金101~110㎥分:10㎥×193円)=20,140円(10円未満切り捨て)
料金の改定時期
令和2年10月使用分(11月請求分)から新料金になります。
お問い合わせ
- 上下水道課
電話番号:0978-72-5197 - 国見総合支所地域振興課
電話番号:0978-82-1114 - 武蔵総合支所地域振興課
電話番号:0978-68-1113 - 安岐総合支所地域振興課
電話番号:0978-67-1116