本文
スズメバチ駆除
毎年、春から秋はスズメバチの活動が活発になる時期です。
市役所や消防署はスズメバチの駆除は行っていません。
駆除が必要な方は、有料になりますが、安全のため業者に駆除を依頼することをお勧めします。
| 業者名 | 住所 | 連絡先 |
|---|---|---|
| (有)堀田産業 | 国見町櫛海154-1 | 0978-84-0124 |
| 黒津崎環境(有) | 国東町小原1931-1 | 0978-72-4243 |
| シルバー人材センター | 安岐町下山口38-1 | 0978-67-2991 |
| (有)エイテム | 安岐町大添523 | 0978-67-2226 |
| WASP(蜂駆除ニイナ) | 杵築市大内981-10 | 090-7220-3220 |
| 株式会社Lead(リード) | 別府市桜ケ丘8-1 | 0977-75-6111 |
| 日東防疫(株) | 別府市扇山2-2 | 0977-24-3546 |
| 蜂師大分 | 大分市賀来北1-2-25-107 | 0120-968-944 |
| (有)光風 | 大分市大字中判田1594 | 050-5050-2755 |
※巣の場所や大きさにより料金が異なりますので、詳しくは直接業者にお問い合わせください。
駆除を依頼する際は、状態を詳細に伝え、複数の業者から見積比較することをお勧めします。







