本文
第2期国東市子ども・子育て支援事業計画
人口減少や少子高齢化の進行、女性の社会進出、地域コミュニティの希薄化などにより地域を取り巻く状況が大きく変化するなか、すべての子どもの健やかな成長を支え、安心して子どもを生み育てることができる社会を実現するためには、地域社会全体で力を合わせ良好な子育て環境をつくり上げていくことが重要です。
国東市では、平成27年度に策定した「国東市子ども・子育て支援事業計画」が令和元年度末をもって終了することから、第1期計画での取組の成果と課題、子ども・子育て支援事業計画のための実態調査などを踏まえ、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とした「第2期国東市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
今後も子どもとその親の視点に立ち、子育てや子どもの成長に喜びや生きがいを感じることができる施策の充実に努めます。
第2期国東市子ども・子育て支援事業計画
挨拶-目次 [PDFファイル/1.75MB]
第1章 事業計画の策定にあたって [PDFファイル/2.29MB]
第2章 本市の子どもと家庭を取り巻く状況と環境
Part1 [PDFファイル/4.76MB]
Part2 [PDFファイル/6.08MB]
第3章 計画の基本的な考え方 [PDFファイル/1.65MB]
第4章 子ども・子育て支援事業計画に対する施策の展開
Part1 [PDFファイル/7.87MB]
Part2 [PDFファイル/7.65MB]
第5章 子ども・子育て支援法にかかる事業計画(第2期)
Part1 [PDFファイル/4.85MB]
Part2 [PDFファイル/5.61MB]