ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

子育て高齢者世帯リフォーム支援事業

ページID:0030800 印刷ページ表示 更新日:2021年5月6日更新

住宅リフォーム支援制度

住宅リフォーム支援制度のチラシ

住宅リフォーム視線制度のご案内パンフレット [PDFファイル/580KB]

子育て世帯の住環境の向上や三世代同居による子育て及び世代間支援、高齢者の暮らしの安全確保を図るため、子育てのための改修工事、三世代同居のための改修工事、バリアフリー改修工事を行った住宅の所有者等に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。工事前に申請と審査が必要になります。

補助金の支援区分

1.子育て支援型

子どものための改修工事を行う住宅の所有者などに対して、工事にかかる費用の一部を補助します。

世帯要件

18歳未満の子どもがいる世帯で、世帯員全員の前年の所得総額が600万円未満

工事要件

子ども部屋等の増築工事や内装改修工事、トイレ・浴室・洗面所の改修工事など子どものために行う工事、対面キッチンへの改修工事、テレワークスペース改修工事など

施工者要件

市内に本店の有する建設業者

その他の要件

補助対象工事費が30万円以上の工事、昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は、耐震アドバイザー派遣制度を利用すること

補助金額

補助対象経費の20%以内(上限30万円)

2.三世代同居支援型

三世代が同居するための改修工事を行う住宅の所有者などに対して、工事にかかる費用の一部を補助します

世帯要件

18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯

工事要件

玄関・トイレ・浴室・台所のうち1部位以上を増設する工事、世帯を区切るために間仕切り壁やドアを設置する工事など

施工者要件

市内に本店の有する建設業者

その他の要件

昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は、リフォーム完了までに耐震性を有すること

補助金額

補助対象経費の50%以内(上限75万円)

3.高齢者バリアフリー型

バリアフリー改修工事を行う住宅の所有者などに対して、工事にかかる費用の一部を補助します

世帯要件

高齢者世帯で世帯員全員の前年の所得総額が350万円未満の世帯

工事要件

高齢者用の寝室等の増築工事や内装改修工事、床の段差解消、スロープや手すり設置、トイレ・浴室・洗面所の改修工事など

施工者要件

市内に本店の有する建設業者

その他の要件

補助対象工事費が30万円以上の工事、昭和56年5月以前に建てられた木造住宅は、耐震アドバイザー派遣制度を利用すること

補助金額

補助対象経費の20%以内(上限30万円)

お問い合わせ先

  • 子育て支援型、三世代同居支援型
    子育て支援課子育て支援係
    電話番号:0978-72-5114
  • 高齢者バリアフリー型
    福祉課高齢者支援係
    電話番号:0978-72-5164

耐震アドバイザー派遣制度

耐震アドバイザーのチラシ
「木造住宅の耐震化」補助制度のご案内 [PDFファイル/1.35MB]

建築士がお宅に訪問し、簡単な診断を行い、耐震に関する相談などに応じます。

負担額

無料

申込窓口・お問い合わせ先

(一社)大分県建築士事務所協会
電話番号:097-537-7600

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)