本文
スマホで図書館貸出カードはじめました!
印刷ページ表示
更新日:2022年12月1日更新
スマートフォンから図書館ホームページにアクセスし「国東市図書館蔵書検索(パソコン用)」をタップしログインすることで、貸出カードのバーコードをスマートフォン上に表示するサービスを開始しました。
バーコードを表示したスマートフォンをカウンターにてご提示ください。貸出カードの代わりに資料の貸出ができます。
サービス開始日:令和4年12月1日(木曜日)
利用方法
- スマートフォンで国東市図書館のホームページをアクセスします。
- 「国東市図書館蔵書検索(パソコン用)」をタップします。
- ログインをタップします。※ログインには利用者番号とパスワードが必要です。パスワード登録は、図書館ホームページで受け付けています。
- 右上の「メニューボタン」をタップして、表示されたメニューから【利用照会メニュー】→【利用照会】をタップします。
- 【利用者ポータル】のページに、利用カードのバーコードが表示されます。カウンターでバーコード画面を提示してください。
スマートフォン貸出カード 利用手順 [PDFファイル/627KB]
注意事項
- ログインした状態で貸出カードを表示する必要があります。なりすまし防止のため、画面のハードコピーやその他のアプリ等を利用して表示したバーコードでは利用できません。
- 図書館利用カードをお持ちでない方はサービスを利用できません。図書館利用カードをお持ちでない方は、本人確認書類(運転免許証など)をお持ちの上ご来館ください。利用カードを発行後にサービスを利用できます。
- 図書館ホームページにログインする際は、利用カード番号(7桁)と、パスワードが必要です。パスワード登録は、図書館ホームページで受け付けています。
- 貸出カードは、捨てたり無くしたりしないよう大切に保管してください。
お問い合わせ先
- くにさき図書館
電話番号:0978-72-3500 - 国見図書館
電話番号:0978-82-1585 - 武蔵図書館
電話番号:0978-69-0946 - 安岐図書館
電話番号:0978-67-3551