ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > > 安全確認と予防対策で公道での農機による死亡事故を防ぎましょう!

本文

安全確認と予防対策で公道での農機による死亡事故を防ぎましょう!

ページID:0046821 印刷ページ表示 更新日:2024年5月27日更新

公道での農機の交通事故発生の要因は、用水路等への転落や傾斜地での横転等の単独事故と、他の車両からの追突事故があります。
事故を防止するために、

  1. 確実な運転操作とブレーキ連結の確認…道路状況に応じた確実な運転を行い、道路走行時は必ず左右のブレーキを連結しましょう。
  2. 安全キャブ・フレームの装着とシートベルト・ヘルメットの着用…救命効果の高い安全キャブやフレームが付いているトラクターを利用しましょう。また農機運転中はシートベルトを着用し、ヘルメットの着用にも努めましょう。
  3. ランプ類や低速車マーク等の取り付け…「低速車マーク」や「反射板」を設置し、一般車両との接触や追突を防ぎましょう。

の3つのポイントを行い、重大事故を防止しましょう。

安全確認を呼びかけるチラシ1

安全確認を呼びかけるチラシ2

安全確認と予防対策で公道での農機による死亡事故を防ぎましょう! [PDFファイル/2.09MB]


【参考】
​農作業安全対策(農林水産省・外部リンク)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)