本文
【募集】国東オリーブを栽培しませんか?
国東オリーブの苗木購入補助を行います!
国東オリーブは、国東の雨が少ない瀬戸内式気候を活かし、市合併記念品目として平成20年度から栽培を開始しました。
国東オリーブ振興協議会では令和9年度市内植栽面積50haを目標に掲げ、オリーブ苗木購入者に植付け・剪定・防除・収穫講習会の開催等、年間を通して指導を行っています。
年々収穫量が増す国東オリーブ。この機会に出荷を見据えたオリーブの栽培を始めてみませんか?
「大分の空むさし」にある9年生のオリーブの木
補助内容
オリーブ苗木購入費の2分の1以内を補助します
※品種構成、本数割合は農政課で選定します
補助条件
将来的にオリーブの実の出荷を目的とすること
植栽条件
- 市内に植栽すること
- 栽植密度は10aあたり30本を目安とすること
本数条件について
【新植者】最低30本以上とします
【捕植・追植者】現在の植栽本数により異なります
- 30本未満:捕植して30本以上となること
- 30本以上:希望本数をご相談ください
植栽期限
令和8年3月6日(金曜日)までに市内に植栽すること
その他
- 苗木参考価格1本あたり約2,500円前後のうち、2分の1を補助(価格変動するため、参考価格とする)
- 栽培密度目安【1本あたり5メートル×6メートル】(30本栽植した場合、900平米(約272.25坪)の広さが必要です。
- 初めての方でも植栽できるよう、オリーブ苗木購入者に対し、植付け・剪定・防除・収穫などの講習会を年間を通して行っていますのでご参加下さい。
申込方法
国東市オリーブ苗木購入補助申請書 [PDFファイル/70KB]を提出ください。
申込期限
令和7年11月28日(金曜日)午後5時まで
提出先
国東市役所農政課 園芸畜産係 または、各総合支所 地域振興課まで