本文
国東オリーブとは!?
本年度で17年目を迎えました!!
国東オリーブは、国東市合併記念品目として導入され、雨が少ない瀬戸内式気候を活かし、平成20年度から本格的にオリーブ栽培を開始しました。
世界農業遺産に認定された伝統的な農業システムの中でオリーブは新たな特産品として生産者31戸、栽培面積約37ヘクタールを栽培(令和5年度)しています。
国東オリーブを農作物としてとらえるだけでなく、果実の生産・加工・販売の6次産業化を実現しています。
さらには観光と組み合わせた総合的な展開を行い、国東オリーブ栽培の推進を図っています。
大分の空むさしにある8年生のオリーブの木
別大マラソン優勝者へ贈呈したオリーブ冠
国東オリーブのあゆみ
年度 | これまでの取組み |
---|---|
平成20年 | JAおおいたくにさきオリーブ部会設立 0.56ヘクタールで栽培開始 |
平成22年 | 搾油機導入 加工品開発の取り組み開始 |
平成23年 | オリーブ振興協議会設立(部会・JA・国東市・東部振興局) |
JAおおいた東部事業部、オリーブオイル販売開始 | |
JAおおいた東部事業部、塩水漬け販売開始 | |
平成25年 | 加工施設が完成 |
国東オリーブ収穫体験ツアー開催 | |
平成26年 | 「OLIVE JAPAN2014」国際オリーブオイル品評会 JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売)銀賞受賞 |
オリーブオイルソムリエ資格取得 | |
平成27年 | オリーブ苗木補助事業開始(国東市)苗木購入者に4分の3の金額を補助 |
平成28年 | 「OLIVE JAPAN2016」国際オリーブオイル品評会 JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売)銀賞受賞 |
市役所で地域おこし協力隊(オリーブ普及員)2名活動開始 | |
JAおおいた東部事業部「オリーブ石鹸」販売開始 | |
異業種から企業参入 キュウセツAQUA株式会社 14.5ヘクタールで栽培開始 | |
平成29年 | JAおおいた東部事業部「美容クリーム」販売開始 |
キュウセツAQUA(株)、オリーブオイル「夢雫」販売開始 | |
平成30年 | 「OLIVE JAPAN2018」国際オリーブオイル品評会 JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売) 銀賞受賞 キュウセツAQUA(株)「夢雫」銀賞受賞 |
令和元年 | オリーブ産地確立事業開始(大分県)3ヶ年で生産、販売、担い手対策を実施 |
市役所にオリーブ専門員を配置 | |
「OLIVE JAPAN2019」国際オリーブオイル品評会 JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売) 銀賞受賞 |
|
令和2年 | 「OLIVE JAPAN2020」国際オリーブオイル品評会 JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売)銀賞受賞 キュウセツAQUA(株)「夢雫」銀賞受賞 |
キュウセツAQUA(株)、オリーブオイル「QLIVE」販売開始 | |
河野農園、塩水漬け販売開始 | |
令和3年 | 「OLIVE JAPAN2021」国際オリーブオイル品評会 JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売)初の金賞受賞‼ キュウセツAQUA(株) 「夢雫」「夢雫早摘み」「QLIVE」銀賞受賞 |
キュウセツAQUA(株) 塩水漬け販売開始 | |
河野農園、オリーブオイル販売開始 | |
令和4年 | オリーブサミット オリーブオイル品評会 河野農園 金賞受賞‼ JAおおいたくにさきオリーブ部会(JAおおいた東部事業部 販売)銅賞受賞 |
「OLIVE JAPAN2022」国際オリーブオイル品評会 |
|
令和5年 |
「OLIVE JAPAN2023」国際オリーブオイル品評会 |
『アムステルダム国際オリーブオイル品評会2023』 |
|
NYIOOCオリーブオイル国際コンテスト キュウセツAQUA(株) 「夢雫」銀賞受賞 |
|
令和6年 |
「FLOS OLEI2024*」に掲載されました! |
「OLIVE JAPAN2024」国際オリーブオイル品評会 |
国東オリーブ商品
オリーブ | おおいた国東つうはん (kunisaki-tuuhan.com)
おおいた国東つうはん (kunisaki-tuuhan.com)
※国東市で育ったオリーブを商品化し、販売しています(六次産業化)
そのうちの一部を紹介させていただいています。
栽培面積と総収穫量
平成20~令和5年度
年度 | 栽培面積 (ヘクタール) |
総収穫量 (kg) |
---|---|---|
平成20年 | 0.56 | 0 |
平成21年 | 2.29 | 0 |
平成22年 | 3.17 | 61.0 |
平成23年 | 3.62 | 419.0 |
平成24年 | 6.33 | 432.0 |
平成25年 | 7.05 | 3,141.0 |
平成26年 | 8.22 | 521.9 |
平成27年 | 8.13 | 1,348.3 |
平成28年 | 21.5 | 722.4 |
平成29年 | 27.7 | 2,467.2 |
平成30年 | 28.5 | 1,317.1 |
令和元年 | 29.7 | 7,023.5 |
令和2年 | 30.5 | 2,835.8 |
令和3年 | 31.7 | 10,681.8 |
令和4年 | 34.1 | 13,705.1 |
令和5年 | 37.0 | 10,762.0 |