本文
令和元年度 森林環境譲与税の使途について
印刷ページ表示
更新日:2020年8月17日更新
森林環境譲与税の使途について
森林環境譲与税に関する実績状況
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条第3項の規定により森林環境譲与税の使途について公表します。
森林環境譲与税 | 10,372,000円 |
事業区分 | 事業名 | 事業総額(該当年度の森林環境譲与税) | 事業内容 |
---|---|---|---|
森林整備(里山林整備) |
看板製作 | 79,926円 | 森林整備の公表看板設置 |
森林整備 (森林経営管理法) |
森林GIS森林経営計画データ入力委託 | 333,300円 | 森林経営計画データ整備 |
森林整備(里山林整備) | 森林のモデル整備 (綱井地区) |
4,350,500円 | 荒廃森林をクヌギ林に整備した。 |
森林整備(里山林整備) | 薪作り教室委託 | 297,330円 | 薪作りに必要な作業を体験、知識の習得 |
木材利用の促進 | おおいた材利用推進協議会負担金 | 138,421円 | 木材の利用拡大・販路開拓対策を実施する県・市町村からなる協議会への負担金拠出 |
森林整備(里山林整備) | 薪ストーブ設置補助金 | 200,000円 |
購入補助 |
森林整備(里山林整備) | 薪作り機械導入補助金 | 30,000円 | 購入補助 |
合計 | 5,429,477円 |
基金積立 | 4,943,000円 |