本文
国東市森林整備計画を公表します
国東市森林整備計画を公表します。
市町村森林整備計画とは
県知事が策定する地域森林計画に即し地域森林計画の対象となる民有林を対象に、市町村が5年ごとに策定する10年間を1期とする計画です。
伐採、造林、保育、その他森林の整備に関する基本的事項を定める計画です。
計画期間
令和6年4月1日から令和16年3月31日(変更計画の始期 令和7年4月1日)
- 水源涵養 林班面積区域を区域指定 [PDFファイル/227KB]
- 水源涵養 区域指定している林班のうち 保安林のみ [PDFファイル/1.46MB]
- 水源涵養 区域指定している林班のうち 木材生産重点地区を除く [PDFファイル/1.27MB]
- 水源涵養 区域指定している林班のうち 快適な環境の形成を除く [PDFファイル/1.45MB]
- 快適な環境の形成の機能の維持増進を図るための森林施業をすべき森林 [PDFファイル/1.48MB]
- 伐期の延長 林班面積すべてを区域設定 [PDFファイル/224KB]
- 伐期の延長 区域指定している林班のうち 保安林のみ [PDFファイル/1.45MB]
- 伐期の延長 区域指定している林班のうち 木材生産重点区域を除く [PDFファイル/1.26MB]
- 伐期の延長 区域指定している林班のうち 快適な環境の形成を除く [PDFファイル/1.45MB]
- 複層林施業を推進すべき森林 択伐による複層林施業を推進すべき森林 [PDFファイル/1.47MB]
- 効率的森林施業推進区域(全体図) [PDFファイル/5.17MB]
- 基幹路網の整備計画(林道) [PDFファイル/836KB]
- 基幹路網の整備計画(専用道) [PDFファイル/489KB]
- 林産物生産施設位置図 [PDFファイル/576KB]
- 経営計画関連 [PDFファイル/445KB]
- 森林の総合利用施設位置図 [PDFファイル/583KB]