ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・介護 > 健康・医療 > 医療・保健施設 > > 大分県救急安心センター『#7119』について

本文

大分県救急安心センター『#7119』について

ページID:0051446 印刷ページ表示 更新日:2025年7月1日更新

急な体調不良やケガで「救急車を呼ぶべきか」、「すぐに病院に行ったほうがよいか」など
対応に迷うような場合、相談員(看護師等)に相談できます。​

運用開始

令和7年7月1日

受付時間

平日・土曜日 19時00分~翌朝8時00分

日曜日・祝日 8時00分~翌朝8時00分

電話番号

#7119 または 097-532-7119

※こどもの症状は「こども救急電話相談」にお掛けください。
#8000 または 097-503-8822

相談料

無料(通話料は相談者の負担となります。)

注意事項

緊急時は、ためらわず119番で救急車を呼んでください。

その他

大分県救急安心センター『#7119』チラシ [PDFファイル/870KB]

県ホームページ(https://www.pref.oita.jp/soshiki/12620/kyukyuanshin.html

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)