本文
ジェネリック医薬品
印刷ページ表示
更新日:2022年4月1日更新
医療費節減のために、ジェネリック医薬品の使用促進に取り組んでいます
ジェネリック医薬品とは・・・
厚生労働省が先発医薬品と同等と認めた後発医薬品のことです。
先発医薬品の特許終了後に、有効成分・用法・用量・機能及び効果が同じ医薬品として新たに申請され、製造・販売される安価な医薬品のことです。
処方してもらう際には・・・
ジェネリック医薬品を希望する旨を医療機関または薬局に申し出て、医師や薬剤師とよく相談の上、ご使用ください。
また、「ジェネリック医薬品希望カード」につきましても、市民健康課、各総合支所地域振興課に置いてありますので、ご利用ください。
詳しくは、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進(厚生労働省、外部リンク)をご確認下さい。