ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 戸籍・住民票・証明 > コンビニ交付 > > 証明書コンビニ交付サービスをご利用ください
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > マイナンバー > マイナンバーカード > > 証明書コンビニ交付サービスをご利用ください

本文

証明書コンビニ交付サービスをご利用ください

ページID:0034987 印刷ページ表示 更新日:2024年3月8日更新

国東市では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置のマルチコピー機(キオスク端末)で、国東市の住民票や戸籍証明書などを取得することができるサービスを行っています。
市役所に行かなくても、ご自宅、勤務先、外出先などの最寄りのコンビニエンスストア等で証明書を取得できるので大変便利です。

コンビニ交付サービスのポスター [PDFファイル/706KB]

利用に必要なもの

マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)が必要です。

マイナンバーカード

 

 

 

 

 

マイナンバーカードの取得については、「マイナンバーカードの申請方法(外部リンク)」をご覧ください。
利用者証明用電子証明書の発行については、「公的個人認証サービス(電子証明書)(国東市ホームページ)」をご覧ください。

取得できる証明書・手数料・利用時間

取得できる証明書 取得できる範囲 手数料 利用時間
 
住民票の写し 本人および同一世帯の人

300円

6時30分~23時00分(土日祝日含む)

※12月29日~1月3日、メンテナンス時間帯は除く

印鑑登録証明書 本人のみ

300円

戸籍謄本・戸籍抄本 本人および同一戸籍の人

450円

戸籍の附票の写し 本人および同一戸籍の人

300円

所得課税証明書 本人のみ

300円

(注)マイナンバーカードを取得した当日、または市外から国東市に転入の届出をした当日は利用できません。翌開庁日の午前9時から利用できます。

住民票の写し

国東市内に住所のある方が取得できます。
「世帯主・続柄」、「本籍・筆頭者」の記載/省略を選択できます。
個人番号、住民票コード、氏名変更の履歴、世帯主変更の履歴、転居などの住所変更の履歴、備考欄の記載はできません。
住民除票は取得できません。

印鑑登録証明書

国東市内に住所があり、すでに印鑑登録をしている方が取得できます。

戸籍謄本・戸籍抄本・戸籍の附票の写し

本籍地が国東市の方が取得できます。
戸籍の届出(出生届、婚姻届など)や住所変更の届出をした場合、届出の内容が反映された戸籍証明書を取得できるようになるまで数日かかります。
除籍/改製原戸籍謄本・抄本は取得できません。

住所が国東市外の方は、事前に「本籍地交付利用登録申請」が必要です

申請は、コンビニエンスストア等のマルチコピー機(キオスク端末)などですることができます。

  • 申請ができる時間帯:6時30分~23時00分(土日祝日含む) ※12月29日~1月3日、メンテナンス時間帯を除く
  • 申請をしてから戸籍証明書が取得できるようになるまで、5日ほど(土日祝日は含まず)かかります。

詳しくは、「本籍地の戸籍証明書取得方法(外部リンク)」をご覧ください。

所得課税証明書

国東市内に住所がある方の、最新年度分の証明のみ発行できます。
国東市に住民登録がない方、被扶養者の方、未申告の方等は、ご利用になれません。
証明される内容は、証明年度の市県民税額と、その前年(1~12月)の所得及び控除額です。
毎年新しい証明が発行できるようになるのは、6月15日頃です。
ご不明な点がございましたら、国東市役所税務課までお問い合わせください。
税務課電話番号:0978-72-5156

利用できる主な店舗

マルチコピー機(キオスク端末)を設置している全国のコンビニエンスストア等で利用できます。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ
  • イオン

上記のほかにも様々な店舗でご利用可能です。利用できる店舗は、「コンビニ交付サービスを提供している市区町村・提供店舗(外部リンク)」から確認できます。
※上記外部リンク中、利用できる市区町村から「九州・沖縄」⇒「大分県」⇒「国東市」の順でお選びください。国東市の証明書が提供可能な店舗が表示されます。

証明書を取得する方法

コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)のメインメニュー画面に表示されている[行政サービス]を選択すると利用開始となります。
詳しい操作方法は、「証明書の取得方法(外部リンク)」をご覧ください。

注意事項

  • 操作中、利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)の入力が必要です。
    ※3回連続で入力を間違えるとロックがかかり利用できなくなります。
    ロック解除や暗証番号を再設定したい場合は、ご本人がマイナンバーカードと本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)を持って、本庁市民健康課または各総合支所地域振興課までお越しください。国東市外に住所のある方は、お住まいの市区町村窓口にお問い合わせください。
  • 一度発行された証明書の交換・返金はできません。内容をよくご確認のうえ操作してください。
  • 証明書が1通あたり複数枚になる場合、ホチキス留めはされません。ページ番号、枚数を確認してお取り忘れのないようご注意ください。

発行された証明書が真正であることを確認する方法

マルチコピー機(キオスク端末)から取得する証明書には、高度な偽造や改ざんを防止する技術が採用されています。
詳しくは、「受け取った証明書の確認方法(外部リンク)」をご覧ください。

コンビニ交付サービスを提供している全国の市区町村

お住まいの市区町村、または本籍地がコンビニ交付サービスを提供しているかを、「コンビニ交付サービスを提供している市区町村(外部リンク)」から確認することができます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)