ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 創業支援・企業誘致 > 創業支援 > > 【2月9日(日曜日)】空き家フェス開催のお知らせ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 移住定住 > 移住定住支援 > > 【2月9日(日曜日)】空き家フェス開催のお知らせ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > まちづくり・環境 > 協働・地域活動 > > 【2月9日(日曜日)】空き家フェス開催のお知らせ

本文

【2月9日(日曜日)】空き家フェス開催のお知らせ

ページID:0047734 印刷ページ表示 更新日:2025年1月20日更新

鶴川空き家フェス開催のお知らせ

空き家フェスチラシ

空き家フェスチラシ [PDFファイル/626KB]

地域の活性化を目指し、鶴川商店街にある空き家・空き店舗を活用したイベント「空き家フェス」。
シャッターが下りていた空き店舗でアンティークショップ、古着屋、雑貨屋、カフェ、角打ち等、1日限定のポップアップショップがオープンします。

なお当日は同じ鶴川商店街内にある交流拠点施設(きとわ)で、『くにさきおにむすび 大おせったい祭』も同時開催されます。
※おせったい祭についてはこちらをクリック

皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。

  • 日時:2月9日(日曜日)午前11時~午後4時
  • 場所:鶴川商店街

鶴川空き家フェス 会場マップ

マップ

空き家フェス マップ [PDFファイル/443KB]

(1)小さな本屋でワークショップ開催

1.本屋でワークショップ開催バナー画像

元々は小鳥屋だった空き店舗をリノベーションし、毎週土曜日にオープンしている「小さな本屋」。
当日は木工ワークショップなど、地域の方々が楽しめるイベントを開催します。

(2)K-Laboのリノベ見学

2.空き家活用事例バナー画像

かつての空き家をリノベーションして生まれ変わった宿泊施設「K-Labo」。
リノベーションの過程や工夫について、実際の施設を見学しながら詳しいお話を聞くことができます。

(3)Tsurugawaコーナでアート展示会

3.鶴川コーナアート展示バナー画像

地域活性化を目的に活用されてきた「Tsurugawaコーナ」で、地元アーティストによるアート作品の展示会を行います。

(4)元たばこ店が革工房店に!

4.革公房店バナー画像

かつてたばこを販売していた店舗が革製品を展示・販売する店舗としてオープンします。
手作りの温かみを感じるアイテムが並びます。

(5)元カメラ店が家具・雑貨販売店に!

5.家具雑貨販売店バナー画像

カメラやメガネ等を販売していた空き店舗で、家具や雑貨の展示販売店としてオープンします。
おしゃれで実用的なアイテムが勢ぞろいしています。

(6)元食料品店がおもちゃ屋に!

6.おもちゃ屋バナー画像

かつて食料品を販売していた空き店舗が、おもちゃ屋としてオープンします。
趣味を楽しむ方の交流の場としても是非ご利用ください。

(7)元食料品店が古着屋に!

7.古着屋バナー画像

かつて食料品を販売していた空き店舗が、古着屋としてオープンします。
お気に入りの一着を見つけに、ぜひお立ち寄りください。

(8)元仕立て屋がカフェとオーガニック食品店に!

8.カフェ、オーガニック食品店バナー画像

背広などをオーダーメイドで仕立てていた店舗がコーヒーを楽しめるカフェとオーガニック食品店としてオープンします。
こだわりのコーヒーや、健康志向の食品で心も体も癒されるひと時をお過ごしください。

(9)元金物店でがらくた市を開催

9.がらくた市開催バナー画像

元々金物店だった店舗に残された生活用品や雑貨で、がらくた市を開催します。
気に入った商品を持ち帰れる楽しいイベントです。

(10)元洋服店が文具・雑貨屋に!

10.文具・雑貨屋バナー画像

かつて洋服を販売していた空き店舗が、文具や雑貨を販売する店舗としてオープンします。
また店先の駐車場でレトロファッションショーも行います。

(11)元米穀店が角打ちバーに!

11.角打ちバナー画像

元々米穀店だった空き店舗ですが、現在古民家や空き家に関する相談所(Kunisaki Koti)としてリノベーションされています。
地元で愛されている南酒造の麦焼酎「とっぱい」が楽しめる角打ちバーをオープンします。

(12)元美容室がカフェに!

12.カフェ・回転焼き屋バナー画像

かつて美容室だった空き店舗で、回転焼きやコーヒーが楽しめるカフェとしてオープンします。
地域の憩いの場として是非お立ち寄りください。

(13)元食料品店が雑貨店に!

13.雑貨屋バナー画像

かつて食料品店だった空き店舗で、レトロ雑貨の展示・販売を行います。
どこか懐かしい空間でお気に入りを探してみてください。

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)