本文
特殊詐欺等防止機能付き電話機等購入補助金のお知らせ
印刷ページ表示
更新日:2020年4月1日更新
国東市では、高齢者が特殊詐欺等の犯罪被害に遭うことを未然に防ぐため、特殊詐欺等防止機能付き電話機等の購入費用の一部を助成します。
特殊詐欺等防止機能付き電話機等購入補助事業
助成金額
10,000円(税込・電話機1台につき)
※10,000円未満の場合はその購入金額
対象の方(すべての条件を満たす方)
- 市内に住所を有し、かつ、居住している方
- 補助金を申請した日において、満65歳以上の方
または満65歳以上の方と同一の世帯に属する方 - 過去に大分県警察等から電話機等を貸与されたことがない方
- 暴力団員または暴力団、若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと
- 同一世帯に属する方が、市税を滞納していないこと
申請方法
下記の申請書類を申請窓口に提出してください。(印鑑をお持ちになってください。)
- 国東市特殊詐欺等防止機能付き電話機等購入費補助金交付申請書(兼実績報告書)…申請窓口備え付け
- 購入した特殊詐欺等防止機能付き電話機等の領収書の写し
- 購入した特殊詐欺等防止機能付き電話機等の機能が確認できる書類の写し
- 暴力団員等でないことの誓約書…申請窓口備え付け
- 口座振込依頼書(※通帳の写しが必要です)…申請窓口備え付け
申請時の注意点
※申請は補助対象者が属する世帯につき1回を限度としています。
※通帳の写しは【申請者名、領収書のあて名、口座の名義】が一致していることをご確認ください。
申請窓口
- 総務課防災係(国東市役所本庁3階)
- 国見総合支所地域振興課
- 武蔵総合支所地域振興課
- 安岐総合支所地域振興課
その他注意事項など
- 国東市内の販売店で購入された特殊詐欺等防止機能付き電話機等に限り、補助の対象となります。
- 特殊詐欺等防止機能付き電話機等を購入してから6か月以内に申請を行ってください。
問い合わせ先
国東市役所 総務課防災係
電話番号:0978-72-1111