ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > スポーツ > スポーツ施設 > > 国東市教育委員会 > 各課のページ > 社会教育課 > 国東野球場改修工事完成のお知らせ及び一般開放予定日について
トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと > 入札・契約 > 入札発注情報 > > 国東市教育委員会 > 各課のページ > 社会教育課 > 国東野球場改修工事完成のお知らせ及び一般開放予定日について

本文

国東野球場改修工事完成のお知らせ及び一般開放予定日について

ページID:0049785 印刷ページ表示 更新日:2025年2月12日更新

スポーツ振興くじ助成金を活用した国東野球場改修工事が完成しました

令和6年6月13日より行われていた、国東野球場の改修工事が完成しました。
この工事は、昭和53年の4月の国東野球場完成以来、老朽化が進む施設を改修するため、独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)のスポーツ振興くじ助成金(toto・BIG)を活用して行われました。
独立行政法人日本スポーツ振興センターでは、スポーツくじの収益を財源として、地方公共団体等が行うスポーツ活動等に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施することでスポーツ環境の整備を推進しています。
国東市では、このスポーツ振興くじ助成金を活用して、各種スポーツ施設の整備等を行い、スポーツの普及・振興に役立てています。

利用について

芝養生中のため、5月以降に一般利用開始予定です。

国東野球場改修工事の内容について

内外野整備事業費:262,949千円

●防球ネット設置
​●外野天然芝改修(芝の入れ替え・ファールラインの改修)

野球場1野球場2

●壁面緩衝材設置(内外野含む全て)
壁面緩衝材壁面緩衝材2

●内野グラウンド改修
​土の入れ替え(マウンド整形・ピッチャープレート設置・ホームベース設置・塁間ベース設置・ポイントマーク設置・クレーベース設置)
ベースブルペンプレートバッターボックス

●ダックアウト改修(ベンチ設置・扇風機設置)
ダックアウト扇風機

●バックスクリーン、スコアボード改修
バックスクリーンスコアボード

管理棟整備事業費:53,141千円

●LED化
​トイレ、通路(人感センサー)、事務室(スイッチ式)
通路

●トイレ改修
​バリアフリー化
トイレ暖房付、自動水栓
多機能トイレ追加(オストメイト、ベビーチェア、ベビーベット)
多機能トイレ多機能トイレ2男子トイレ入口

●エアコン設置3か所
​事務室、審判室
事務室・放送室(壁を撤去し一体的に利用)
審判室審判室2審判室3審判室4

●天井の改修、マット取替(滑り止め付き)、屋外防水処理、手摺取替
観客席正面写真
ポスターtotoロゴ
スポーツ振興くじ(toto・BIG)理念広報サイト(外部リンク)

問い合わせ先

国東市教育委員会   社会教育課スポーツ振興係
〒873-0503
国東市国東町鶴川160-2
電話番号:0978-72-2121