本文
マイナポータルを利用したオンライン申請(ぴったりサービス)
ぴったりサービスとは
ぴったりサービスとは、国が運営する行政手続きのオンライン窓口「マイナポータル」のサービス検索・電子申請機能を利用し、手続きをオンラインで行えるサービスです。
このサービスを利用し、従来は窓口にお越しいただく必要のあった申請や届出などの手続きをパソコンやスマートフォンなどで「いつでも」「どこからでも」行うことができます。
国東市でも、子育てに関する手続きをはじめ、さまざまな申請や届出をオンラインで行うことができます。
マイナポータル
国が運営する行政手続のオンライン窓口です。ぴったりサービスの他、行政機関等が保有する自分の情報を確認したり(わたしの情報)、行政機関間でやりとりされた自分の情報を確認(やりとり履歴)することができます。
ぴったりサービスを利用するために必要なもの
- スマートフォンまたはパソコン
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードを申請・交付した時に設定した暗証番号(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書)
- ICカードリーダライタ(パソコン用)※必須でない機能もあります。
電子証明書
電子証明書とは、信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するもので、書面取引における印鑑証明書に代わるものと言えます。
電子証明書には、「署名用の電子証明書」と「利用者証明用の電子証明書」の2種類があります。
詳しくは、マイナンバーカード総合サイトの電子証明書について(地方公共団体情報システム機構・外部リンク)をご覧ください。
ぴったりサービスの利用手順
- マイナポータルへアクセスします。
- 手続き検索・電子申請へアクセスします。
- 市区町村の選択で、大分県国東市を選択します。
- カテゴリまたはキーワードで利用・申請したい手続きを選択します。
- 画面の案内に従い、必要情報を入力のうえ利用・申請します。
ぴったりサービスが利用できる手続き一覧
手続きについては、「オンライン申請(電子申請)」をご覧ください。
申請状況の確認
マイナポータルにログイン(利用者登録)してから電子申請を行うと、手続きの処理状況(処理中、完了等)を確認できます。
詳しくは、申請状況を表示する(外部リンク)をご覧ください。
※一部、申請状況を確認できない手続きもあります。
お問い合わせ
電話によるお問い合わせ
マイナンバー総合フリーダイヤル
【電話番号】0120-95-0178(音声ガイダンスに従い「4番 マイナポータル」を選択してください。)
【受付時間】平日は午前9時30分から午後8時まで、土曜日・日曜日、祝日は午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始除く)