本文
オンライン申請(電子申請)
オンライン申請(電子申請)
行政の窓口手続きをオンライン(電子)で申請することにより、市役所に出向く必要のあった申請や届出などの手続きを、パソコンやスマートフォンなどを利用して「いつでも」「どこからでも」行うことができます。
なお、手続きの特性にあわせて、主に下記の2つのシステムを活用し、オンラインによる申請を受け付けています。
ぴったりサービス
(※申請には、マイナンバーカードが必要です)
ぴったりサービスとは、国が運営する行政手続きのオンライン窓口「マイナポータル」のサービス検索・電子申請機能を利用し、各種手続き(一部を除く)をオンラインで行えるサービスです。
利用方法等、詳しくは「マイナポータルを利用した電子申請(ぴったりサービス)」をご確認ください。
※手続きについては、マイナンバーカードの電子証明書による電子署名(パスワード:6~16桁の英数字)が必須となっています。
LoGoフォーム
(※申請時のマイナンバーカードは不要です)
LoGoフォームとは、国東市が導入している電子申請サービスのシステム名称です。簡易な申請、届け出などの手続きが可能です。
申請時に国東市よりLoGoフォームを通じて受付完了メールをお送りする場合があります。
受付完了メールには重要な情報が記載されている場合がありますので、メールフィルター等で「@logoform.jp」から届くメールを受信できる設定を行ってください。
手続き一覧
国東市では現在、以下の手続きがオンライン(電子)により利用・申請ができます。
各種手続きの詳細については、「問い合せ先」へご連絡ください。
![]() 児童手当および子育て支援に関する手続き |
![]() 保育施設等の利用に関する手続き |
![]() 介護保険に関する手続き |
|
![]() 防災・被災者支援に関する手続き |
![]() 引っ越し・住まいに関する手続き |
![]() 選挙に関する手続き(※選挙期間に限る) |
児童手当および子育て支援に関する手続き
問い合せ先:子育て支援課 子育て支援係(電話番号:0978-72-5114)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 | 要 |
【ぴったり】児童手当等に係る寄附の申し出 | 要 |
【ぴったり】児童手当等に係る寄附変更等の申出 | 要 |
【ぴったり】児童手当等の現況届 | 要 |
【ぴったり】児童手当等の額の改定の請求及び届出 | 要 |
【ぴったり】受給事由消滅の届出 | 要 |
【ぴったり】児童扶養手当の現況届 | 要 |
【ぴったり】受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 | 要 |
【ぴったり】受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 | 要 |
【ぴったり】未支払の児童手当等の請求 | 要 |
【ぴったり】氏名変更/住所変更等の届出 | 要 |
【LoGo】子ども医療費受給資格者証の交付申請(出生・転入) | 不要 |
【LoGo】子ども医療費受給資格者証の変更申請(住所変更・保険証変更・氏名変更) | 不要 |
【LoGo】子ども医療費受給資格者証の再交付申請 | 不要 |
保育施設等の利用に関する手続き
問い合せ先:子育て支援課 子育て支援係(TEL:0978-72-5114)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】保育施設等の利用申込 | 要 |
【ぴったり】保育施設等の現況届 | 要 |
【ぴったり】支給認定の申請 | 要 |
妊娠・出産に関する手続き
問い合せ先:子育て支援課 母子保健係(電話番号:0978-72-5114)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】妊娠の届出 | 要 |
不要 | |
【LoGo】くにさきママサポート119への登録申請(妊婦情報事前登録制度) | 不要 |
【LoGo】出生連絡票の届出 (※市民健康課に届け出ていただく【出生届】とは異なります) |
不要 |
介護保険に関する手続き
問い合せ先:福祉課 高齢者支援係(電話番号:0978-72-5164)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】介護保険負担限度額認定申請 | 要 |
【ぴったり】居宅介護(介護予防)住宅改修費に支給申請(住宅改修前) | 要 |
【ぴったり】居宅介護(介護予防)住宅改修費に支給申請(住宅改修後) | 要 |
【ぴったり】介護保険負担割合証の再交付申請 | 要 |
【ぴったり】住所移転後の要介護・要支援認定申請 | 要 |
【ぴったり】居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 | 要 |
【ぴったり】居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 | 要 |
【ぴったり】被保険者証の再交付申請 | 要 |
【ぴったり】要介護・要支援認定の申請 | 要 |
【ぴったり】要介護・要支援状態区分変更認定の申請 | 要 |
【ぴったり】要介護・要支援認定の申請 | 要 |
【ぴったり】高額介護(予防)サービス費の支給申請 | 要 |
防災・被災者支援に関する手続き
問い合せ先:税務課 資産税係(電話番号:0978-72-5156)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】【災害】罹災証明書の発行申請 | 要 |
引っ越し・住まいに関する手続き
問い合せ先:市民健康課 戸籍住民係(電話番号:0978-72-5166)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】転出届の提出 | 要 |
【ぴったり】転出届提出日の予約(※) | 要 |
【ぴったり】パスポートの取得・更新・紛失の申請 | 要 |
(※)本手続きにより転入届は提出できません。新しい住所の自治体へ転入届を提出する必要がありますのでご注意ください。
住民健診の予約(※健診期間中に限る)
問い合せ先:市民健康課 保健推進係(電話番号:0978-72-5189)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【LoGo】住民健診の予約 | 不要 |
選挙に関する手続き(※選挙期間に限る)
問い合せ先:国東市選挙管理委員会(電話番号:0978-72-5199)
手続等の名称 | マイナンバーカード |
---|---|
【ぴったり】不在者投票用紙等の請求 | 要 |