本文
緑のカーテンプロジェクトについて
印刷ページ表示
更新日:2020年8月5日更新
緑のカーテンについてのお知らせ
夏の暑さを解消しながら、節電対策をしてみませんか?
ゴーヤとアサガオといったツル性の植物を育てることで、日差しを遮り、夏の暑い日を快適に涼しく過ごすことができます。
育てた緑のカーテンを写真コンテストに応募
ご家庭・事業所で育てた緑のカーテンの写真コンテストを開催します。
優秀な作品は表彰がございますので、ぜひご応募ください。
応募条件と方法について
緑のカーテンを希望するには、「くにさきエコサポーター」に登録をする必要があります。
「くにさきエコサポーター」とは、国東市が実施しています温暖化防止プロジェクトを行う人たちのことです。
緑のカーテンプロジェクトも今プロジェクトの一環です。
また、緑のカーテン以外にも、様々なプロジェクトを用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
エコサポーターについて [PDFファイル/725KB]
「くにさきエコサポーター」登録者募集のページはこちら
応募条件 | 国東市内で緑のカーテンを実施した方はどなたでも対象。 |
応募方法 | 応募用紙と写真(「全体がわかるものを1枚」、「工夫した点がわかるものを1,2枚)を添えて環境衛生課へ提出。 |
応募締切 | 令和2年9月11日 |
詳しくはこちらのパンフレットをお読みください。
緑のカーテンパンフレット [PDFファイル/311KB]
写真コンテスト応募用紙 [PDFファイル/97KB]
写真コンテスト(応募要領) [PDFファイル/122KB]
緑のカーテンを始めたい方へ
ただいま、緑のカーテンを始めたい方へ、アサガオの種を配布しています。
数に限りがございますので、お早めにお願いします。
問い合わせ先
受付先 | 電話番号 |
---|---|
国東市役所 環境衛生課 | 0978-72-9001 |
国見総合支所 地域振興課 | 0978-82-1111 |
武蔵総合支所 地域振興課 | 0978-68-1111 |
安岐総合支所 地域振興課 | 0978-67-1111 |