ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育・文化 > 生涯学習・芸術 > 公演・講座 > 国東市隣保館では令和5年度の各主催教室の受講生を募集しています

本文

国東市隣保館では令和5年度の各主催教室の受講生を募集しています

印刷ページ表示 更新日:2023年3月24日更新

隣保館主催教室 受講生の募集について

国東市隣保館では、令和5年度の各主催教室の受講生を募集しています。
どなたでも受講できますので、お気軽にお問い合わせください。
皆さんのお申し込みをお待ちしています。

※受講料は無料ですが、材料費などの費用がかかります。

主催教室の内容

 

教室名 講師 開催曜日・時間 定員 備考
生花(昼)

ふじた けいこ
藤田 恵子 先生

第3水曜日
9時から11時

10名程度

材料費(実費)1,000円前後
(お盆やお正月は少し高くなります)

生花(夜)

ふじた けいこ
藤田 恵子 先生

第2水曜日
19時30分から21時

10名程度
コーラス

さん    なほこ
参 奈穂子 先生

第2・4土曜日
13時30分から15時

25名程度  
絵手紙

はらの あきこ
原野 彰子 先生

第4月曜日
10時から12時

15名程度

材料費1回500円
(道具を持参される方は1回300円)

申込について

※受講希望者は、隣保館へお申し込みください。
※各教室は定員を設けています。先着順となりますのでご了承ください。

令和5年度国東市隣保館主催教室申込書 [PDFファイル/78KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)