ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > まちづくり・環境 > ふるさと納税 > ふるさと納税のワンストップ特例申請書類ダウンロードと注意事項

本文

ふるさと納税のワンストップ特例申請書類ダウンロードと注意事項

印刷ページ表示 更新日:2022年2月18日更新

ふるさと納税画像

  1. ワンストップ特例制度とは
  2. ワンストップ特例申請利用の流れ
  3. ワンストップ特例申請ご利用時の注意事項
  4. ワンストップ特例申請書類ダウンロードと受付状況確認方法
  5. 申告特例申請事項変更届出書のダウンロードと注意事項

1.ワンストップ特例制度とは

ワンストップ特例申請制度とは、下記2つの条件に該当する方で、所定の申請書を期日までにご提出いただいた方に限り、確定申告が不要となる制度です。

  1. ふるさと納税以外の確定申告が不要な給与取得者等である。
    ※年収2,000万円以上の所得者や、医療費控除等のため確定申告が必要な方は対象外となります。
  2. 寄付先が5自治体までである。
    ※寄付回数ではなく、自治体数となります。例えば、令和4年に国東市に3回ご寄付されたとしても、寄付先は1自治体(国東市)となります。

ふるさと納税ワンストップ特例制度については、こちらをクリック(外部リンク:総務省ホームページ)

2.ワンストップ特例申請利用の流れ

1.ワンストップ特例申請書に必要事項を記入

2.必要書類添付書類を添付、もしくはオンライン申請

  • お住いの自治体によっては、オンライン申請がご利用できない場合がございます。その場合は申請書の「オンライン申請しません」にチェックをいれ、添付書類を貼り付けて申請書をご提出ください。
  • 必要添付書類とオンライン申請については下記資料をご参照ください。
    必要添付書類とオンライン申請について [PDFファイル/433KB]

3.申請書類を郵送

【書類送付先】
〒873-0503
大分県国東市国東町鶴川149番地
国東市役所 活力創生課 ふるさと納税推進係 行き

  • 提出期限は令和5年1月10日(火曜日)必着です。
  • ご寄付時にワンストップ申請を希望されていた方に関しましては、書類と併せて返信用封筒(切手不要)を同封しております。こちらで返送ください。
  • 年末年始は特に、申請書を郵送される方、問い合わせをされる方が多いため、受付まで時間をいただいております。ご了承ください。
  1. 受付の完了
    受付が完了した際にはご寄付いただいた際にご登録されたメールアドレスへ、申請受付完了メールを配信しております。ご確認ください。
    また、受付状況につきましてはご自身で確認ができます。
    確認方法は「4.ワンストップ特例申請書類ダウンロードと受付状況確認方法」へ(ページ内リンク)

3.ワンストップ特例申請ご利用時の注意事項

  • 令和4年のご寄付につきまして、ワンストップ特例申請書類の提出期限は令和5年1月10日(火曜日)必着となります。申請期日に間に合うよう、速やかな提出をお願いいたします。
  • 6つを超える自治体へ寄付をされた場合等、ワンストップ特例申請が適用されなくなった際は必ず確定申告をおこなってください。
  • 同一自治体へ複数回ご寄付された場合は、その都度特例申請書の提出が必要となります。
  • 確定申告をされた場合、該当年のワンストップ特例申請書の申請はすべて無効となります。確定申告をされる際には、ワンストップ特例申請書提出済の寄附金を含め、令和4年1月1日から12月31日に申し込まれた寄附金すべてについて申告していただく必要がございます。

4.ワンストップ特例申請書類ダウンロードと受付状況確認方法

下記リンクからワンストップ特例申請書のダウンロード、また、ワンストップ特例申請の受付状況をご確認いただけます。

大分県国東市ワンストップ特例申請書ダウンロード・受け付け状況確認はこちらをクリック

上記リンクから申請書のダウンロード・受付状況の確認をおこなうためには、下記の情報を入力する必要がございます。

  1. 寄付された方のお名前
  2. 国東市よりご連絡する寄付受付ナンバー、もしくはポータルサイト注文番号
    ※国東市よりご連絡する寄付受付ナンバーは、ご寄付完了後に国東市から届くお礼のメール、もしくは国東市から送付される受領証明書にてご確認いただけます。

入力後、申請が受け付けられていない方に関しましては書類のダウンロードが可能となります。「ワンストップ申請書を作成する」をクリックしてください。
※ダウンロードができるのは寄付された日付から1日後(ただし市役所の休日を除きます)となります。例えば、金曜日のご寄付は基本的に月曜日にダウンロード可能となります。土日祝日、大型連休等ご注意ください。

5.申告特例申請事項変更届出書のダウンロードと注意事項

ワンストップ申請書の提出後、令和5年の1月1日までの間に申請内容から変更(転居による住所や、婚姻による氏名等)があった場合、「申告特例申請事項変更届出書(第五十五号の六様式)」の提出が必要となります。送付先はワンストップ特例申請書類と同じく、「国東市役所 活力創生課 ふるさと納税推進係」です。こちらも令和5年1月10日(火曜日)必着となりますので、速やかな提出をお願いいたします。

ワンストップ特例申請変更届出書 [PDFファイル/223KB]

※住所とは、「住民税が課税されている住所」をさします。
※右上「整理番号」欄には、国東市よりご連絡する寄付ナンバーをご記入ください。
※変更届け提出時には、この度の変更がわかる書類と一緒に送付してください。(住所変更であれば、住民票のコピーや運転免許証の裏書など)

 


さ吉くんがお辞儀するイラスト

大分県国東市へのふるさと納税をどうぞ

よろしくお願い致します!

※ふるさと納税について、地方公共団体から寄付を強要することはありません。
当制度を騙った詐欺行為には十分ご注意ください。

国東市ふるさと納税についてはこちらをクリック!

国東市企業版ふるさと納税についてはこちらをクリック!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)