本文
ペトロ岐部カスイ紹介動画
印刷ページ表示
更新日:2020年3月12日更新
日本人として初めてエルサレムを巡礼し、ローマに到着して、ヴァチカンにて司祭となった後、日本での激しい拷問にも棄教せず殉職したペトロ岐部カスイ。
近世初頭の日本人の中で最も世界を渡り歩き「日本のマルコ・ポーロ」と呼ばれています。
大分県立先哲史料館では、「おおいたの先哲映像化事業」をすすめており、ペトロ岐部についても紹介動画を作成されました。
国東市出身の偉人の紹介動画ですので、是非、ご視聴ください。
また、大分県では子どもたちの学習を支援する取り組みとして、本動画をデジタル学習教材としても紹介しています。
市民のみなさまも活用していただけると幸いです。